東庵日記―日本的有機生活のすすめ [単行本]
    • 東庵日記―日本的有機生活のすすめ [単行本]

    • ¥1,67651 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001694724

東庵日記―日本的有機生活のすすめ [単行本]

価格:¥1,676(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ラトルズ
販売開始日: 2008/04/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

東庵日記―日本的有機生活のすすめ [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    巷には「オーガニック」があふれている。しかし、日本には連綿と続いている有機的な生活がある。日本人なら、身のまわりのものに生かし生かされながら暮らすことが一番なのではないか。東京でインテリアデザイナーとして活躍していた中田重克が、自分を見つめ直し発見したのが、食を中心に昔ながらの知恵を大切にした有機的生活。写真と文章で、東庵での「なつかしくて新しい」暮らしを綴る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    春(桜
    月に一度は菜食 ほか)
    夏(夏は枝豆
    水 ほか)
    秋(収穫祭
    活元会の合宿 ほか)
    冬(冬の朝
    入浴 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中田 重克(ナカダ シゲカツ)
    デザイナー。オーガニックライフ・コンサルタント。(社)日本インテリアデザイナー協会理事。CDNちばデザインネットワーク代表。1943年、東京生まれ。桑沢デザイン研究所卒業後、インテリアデザイナーとして活躍。1986年、日本中がバブル経済で膨れだした頃、インテリアデザインの仕事をやめ、日本と中国の各地を旅行。桑沢デザイン研究所講師、JIDPO研究派遣員(スウェーデン)、経済産業省Gマーク選定委員等を経て、1990年、千葉に自宅「東庵」を建てて「日本的有機生活」の実践を開始。現在では、オーガニックな生活をするための衣食住という視点から、住宅、ショップ、展覧会のデザインやプロデュースを行っている。「日本的有機生活・日本人の衣食住と健康」についてのセミナー等も活発に開催している

東庵日記―日本的有機生活のすすめ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ラトルズ
著者名:中田 重克(著)
発行年月日:2008/04/29
ISBN-10:4899772181
ISBN-13:9784899772187
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:159ページ
縦:21cm
他のラトルズの書籍を探す

    ラトルズ 東庵日記―日本的有機生活のすすめ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!