人を大切にする経営―個を活かす3つの技術 [単行本]

販売休止中です

    • 人を大切にする経営―個を活かす3つの技術 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001695031

人を大切にする経営―個を活かす3つの技術 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ファーストプレス
販売開始日: 2006/06/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

人を大切にする経営―個を活かす3つの技術 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    個の活性化なくして、業績の向上はない!個が活性化している企業とは、個人が持てる力を最大限に発揮していると同時に、個人が力を発揮できるように上手にサポートしている企業。独自の人材マネジメントを確立している企業に学ぶ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 個を活性化させるための三つの技術
    第1章 個のケイパビリティを高める技術(「環境調和力」を持ったプロフェッショナル人材を育成する
    戦略的採用:ハイ・ポテンシャルな人材を見極める
    戦略的育成1:自己研鑽をコアとした人材育成サイクルを構築する ほか)
    第2章 個のマインドを高める技術(マインドとケイパビリティは車の両輪
    ウィル・マネジメント―明確な意志を持たせることがマインド変化の第一歩
    モチベーション・マネジメント―高い意欲を引き出して個を活かす ほか)
    第3章 個を活かす組織の力を高める技術(個の力を活かすのは組織の力である
    ナビゲーション
    イネーブラー)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池上 孝一(イケガミ コウイチ)
    イケガミ・アンド・カンパニー株式会社代表取締役社長。早稲田大学理工学部を卒業後、アクセンチュア入社。アクセンチュアのパートナー(執行役員)、日本ユニシスのコンサルティング部門(ビジネス・イノベーション・オフィス)の代表を経て、2006年にイケガミ・アンド・カンパニー株式会社を設立。これまでに、中央官庁をはじめ、地方自治体、エネルギー企業、運輸業、通信業、小売業、消費財メーカー、金融機関など多数のクライアント企業に対し、事業戦略立案、顧客戦略立案、人材戦略立案、組織改革、業務プロセス改革、チェンジマネジメントなどを幅広く手がける

    岡村 直昭(オカムラ ナオアキ)
    イケガミ・アンド・カンパニー株式会社取締役人材サービス事業部長。早稲田大学政治経済学部卒業。シドニー大学大学院国際関係学修士課程修了。キャリア・カウンセラー(GCDF‐Japan)。アクセンチュア、日本ユニシスなどを経て、2006年にイケガミ・アンド・カンパニー株式会社の設立に参画。人材マネジメント改革、組織改革等の人事・組織分野を中心とした経営課題解決に関わる幅広い分野のコンサルティング業務に数多く従事すると同時に、経営企画、人事企画、採用、人材育成などの実務にも幅広く従事

人を大切にする経営―個を活かす3つの技術 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ファーストプレス
著者名:池上 孝一(著)/岡村 直昭(著)
発行年月日:2006/07/01
ISBN-10:4903241165
ISBN-13:9784903241166
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:237ページ
縦:20cm
他のファーストプレスの書籍を探す

    ファーストプレス 人を大切にする経営―個を活かす3つの技術 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!