幻の三中井百貨店―朝鮮を席巻した近江商人・百貨店王の興亡 [単行本]

販売休止中です

    • 幻の三中井百貨店―朝鮮を席巻した近江商人・百貨店王の興亡 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001695251

幻の三中井百貨店―朝鮮を席巻した近江商人・百貨店王の興亡 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:晩聲社
販売開始日: 2004/03/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

幻の三中井百貨店―朝鮮を席巻した近江商人・百貨店王の興亡 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かつて、朝鮮から大陸にかけ18店舗を持つ一大百貨店王国があった。三越にも勝った三中井がなぜ消滅したのか。最新マーケティングの手法でそのナゾを解く。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 なぜ、今、三中井百貨店なのか
    第1章 創業―大邱から京城へ
    第2章 助走―アメリカ百貨店視察旅行
    第3章 戦略―百貨店王への道
    第4章 背景―朝鮮社会の日本適応化
    第5章 証言―三中井とともに生きた人々
    第6章 消滅―幻の三中井百貨店
    最終章 日韓の架け橋としての三中井
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 広茂(ハヤシ ヒロシゲ)
    滋賀大学経済学部教授兼同大学産業共同センター長(2004年3月まで)。同志社大学大学院ビジネス研究科教授(2004年4月から)。(マーケティング戦略、新商品開発・ブランド開発、国際マーケティングを担当)。日韓マーケティング・フォーラム共同代表理事。1940年、朝鮮(現韓国)扶余(プヨ)生まれ。1964年、同志社大学法学部卒。1972年、インディアナ大学経営大学院MBA(経営学修士)課程修了。1996年、法政大学大学院社会学研究科経営学専攻博士課程単位取得。医学品業界でのマーケティング実務の後(1965‐1978)、外資系マーケティング・コンサルティング企業のアジアでも最高責任者(CEO)として、日本並びにアジアでのマーケティング・コンサルテーションに従事(1978‐2002)。国内外200社超と約1500件のコンサルテーションを完成

幻の三中井百貨店―朝鮮を席巻した近江商人・百貨店王の興亡 の商品スペック

商品仕様
出版社名:晩聲社
著者名:林 広茂(著)
発行年月日:2004/02/25
ISBN-10:4891883146
ISBN-13:9784891883140
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:282ページ
縦:19cm
他の晩聲社の書籍を探す

    晩聲社 幻の三中井百貨店―朝鮮を席巻した近江商人・百貨店王の興亡 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!