脳科学者 ラモン・イ・カハル自伝―悪童から探求者へ [単行本]

販売休止中です

    • 脳科学者 ラモン・イ・カハル自伝―悪童から探求者へ [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001695286

脳科学者 ラモン・イ・カハル自伝―悪童から探求者へ [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:里文出版
販売開始日: 2009/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

脳科学者 ラモン・イ・カハル自伝―悪童から探求者へ の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ノーベル賞を受賞した脳科学者の破天荒な少年時代。スペインの誇る脳神経生理学の基礎を築いたカハルが自らの悪童ぶりを率直に打ち明け、独創性の大切さを語る前半生の自伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    幼年時代の始まり
    生地訪問
    幼年期の性格と教育
    バルパルマス時代
    アイエルベでの遊びと悪戯
    芸術への夢
    ハカでの下宿生活
    勉学の不幸な結末
    懲罰と進級試験
    過激な悪戯
    ウエスカへの転学
    喧嘩と襲撃事件
    絵画と小説
    悪戯は続く
    悪戯の代償
    学業への復帰
    興味の発展
    無知の後悔
    射学部への進学
    魅力ある教授陣
    青春期の情熱
    キューバでの軍隊生活
    マラリヤと教訓
    スペインへの帰還
    研究の始まり
    死からの回避と結婚
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    カハル,サンティアゴ・ラモン・イ(カハル,サンティアゴラモンイ/Cajal,Santiago Ramon y)
    1852~1934。スペイン、アラゴン地方で生まれる。父から解剖学を学び、顕微鏡との出会いをきっかけに、脳神経の研究に熱中、それまで知られていなかった脳神経細胞「ニューロン」を明かにした。1906年イタリアのゴルジとともにノーベル生理学・医学賞を受賞。脳神経学の研究に多大な功績を残した

    小鹿原 健二(オガハラ ケンジ)
    1924年(大正13年)、大阪市に生まれる。50年、京都大学医学部卒業。51年、京都大学医学部精神医学教室入局。その後各地で精神病院勤務。2009年現在、引退し自宅にて蟄居

    萬年 甫(マンネン ハジメ)
    1923年(大正12年)、千葉県津田沼に生まれる。47年、東京大学医学部卒業。48年、東京大学医学部附属脳研究施設で研究を始める。54年、東京大学大学院特別研究生の前期及び後期の課程を修了、東京大学助手。55‐57年、フランス政府給費留学生として滞仏。57年、東京大学講師。59年、同助教授。60年、東京医科歯科大学医学部助教授。63年、同教授。78年、フランス政府よりパルム・アカデミック・シュヴァリエ勲章を授けられる。83年、第24回藤原賞。87年4月、紫綬勲章。89年、東京医科歯科大学を定年退官し、名誉教授。93年4月、勲三等旭日中綬章。現在、昭和大学歯学部及び東邦大学医学部客員教授、脳解剖学専攻

    後藤 素規(ゴトウ モトキ)
    1946年(昭和21年)、大阪市に生まれる。71年、大阪大学基礎工学部卒業。78年、神戸大学医学部卒業、専攻は精神医学、精神分析学

脳科学者 ラモン・イ・カハル自伝―悪童から探求者へ の商品スペック

商品仕様
出版社名:里文出版
著者名:サンティアゴ・ラモン・イ カハル(著)/小鹿原 健二(訳)/萬年 甫(解説)/後藤 素規(編)
発行年月日:2009/02/28
ISBN-10:4898063179
ISBN-13:9784898063170
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:伝記
ページ数:335ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Mi infancia y juventud〈Cajal,Santiago Ramon y〉
他の里文出版の書籍を探す

    里文出版 脳科学者 ラモン・イ・カハル自伝―悪童から探求者へ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!