中国で、呑んだ!喰った!キゼツした!―60日間9600キロ、1泊メシつき3000円の旅 [単行本]

販売休止中です

    • 中国で、呑んだ!喰った!キゼツした!―60日間9600キロ、1泊メシつき3000円の旅 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001697099

中国で、呑んだ!喰った!キゼツした!―60日間9600キロ、1泊メシつき3000円の旅 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日経BP社
販売開始日: 2008/09/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国で、呑んだ!喰った!キゼツした!―60日間9600キロ、1泊メシつき3000円の旅 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今までも、タイに日本の焼酎の源流があると聞けば、会ったばかりの現地人に誘われるまま怪しいトラックにどんどん乗り込み山奥の村でドラム缶蒸留の美酒を飲み、アフリカにまだ見ぬ酒があると聞けば風土病の不安もうっちゃって人類学者も知らない民族と飲み…。世界中の見知らぬ民族と酒を交わし、地元のものを食べ、歌って踊って旅を続けてきた酔っぱライター・江口まゆみ。この女にかかれば、世界はこんなに狭い!人種の壁はこんなに低い!酒となるとアクセル全開の彼女が今回、たくさんの少数民族が暮らす中国奥地へ。一体なにを見つけてくるのやら。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    四川省・成都・重慶―激辛料理と白酒で乾杯!
    貴州省・貴陽/安順―酒を求めてロウカン族、プイ族の村へ
    雲南省・昆明―民族村で情報収集、イ族のトウモロコシ酒発見
    雲南省・大理―ペー族の里で梅酒に出会う
    雲南省・濾沽湖―モソ族の地酒「蘇理瑪酒」で乾杯!
    雲南省・麗江―ナシ族の激ウマ白酒を飲み、記憶喪失
    雲南省・香格里拉―チベットのキムタクと遭遇
    広西チワン族自治区・桂林/龍勝―チワン族の棚田で極上の水酒を!
    広西チワン族自治区・程陽―トン族の村で中秋節の大宴会!
    広東省・広州―野味料理と薬酒のメッカへ
    福建省・水定―土楼で飲む客家の酒
    淅江省・杭州/紹興―本場の紹興酒に感激!
    上海―名もない食道で名もない老酒を
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    江口 まゆみ(エグチ マユミ)
    神奈川県鎌倉生まれ。早稲田大学卒業。酒紀行家。「酔っぱライター」として世界の地酒を飲み歩く旅をライフワークとし、酒飲みの視点から、酒、食、旅に関するルポやエッセイを手がける。これまでに旅をした国は20カ国以上、訪ねた日本酒・焼酎・地ビール・地ワインの蔵は100カ所以上にのぼる。SSI認定きき酒師、JCBA認定ビアテイスター

中国で、呑んだ!喰った!キゼツした!―60日間9600キロ、1泊メシつき3000円の旅 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日経BP社
著者名:江口 まゆみ(文)/白井 里実(写真)
発行年月日:2008/09/22
ISBN-10:4822247031
ISBN-13:9784822247034
判型:B6
発売社名:日経BP出版センター
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:229ページ
縦:19cm
他の日経BP社の書籍を探す

    日経BP社 中国で、呑んだ!喰った!キゼツした!―60日間9600キロ、1泊メシつき3000円の旅 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!