道元 明明百草の夢―現代人のための正法眼蔵入門 [単行本]
    • 道元 明明百草の夢―現代人のための正法眼蔵入門 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001697479

道元 明明百草の夢―現代人のための正法眼蔵入門 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:リフレ出版
販売開始日: 2007/04/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

道元 明明百草の夢―現代人のための正法眼蔵入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    八百年前に説かれた「正法眼蔵」、現代人にとって一番大切な仏の智慧を、眼蔵歴四十年にわたる著者が自身の幼い時からの疑問解明の軌跡と重ね合わせ、高校生にも読めるように解き明かした一冊。今に語り継ぐ、現代人必読の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 『正法眼蔵』との出会い(『正法眼蔵』と岡潔
    『正法眼蔵』を如何にして読むか ほか)
    2 日常生活のこと(なぜ顔や手を洗うのか
    なぜ歯を磨くのか ほか)
    3 小学生時代の疑問(セミの秘密
    スカラベの秘密 ほか)
    4 なぜ阿頼耶識(第八識)の教育が必要か(阿頼耶識(第八識)と感性教育
    万世一系と観世音菩薩 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    花岡 光男(ハナオカ ミツオ)
    1950(昭和25)年、東京に生まれる。1973(昭和48)年、芝浦工業大学工学部卒業後、日興證券に入社。ストックホルム大学大学院に留学。国内外の金融機関等を経て、エッセイスト。社会保険労務士。中学生のときから坐禅とともに『正法眼蔵』に親しみ、眼蔵歴40年にわたる。現在、学生時代からの課題であるウィトゲンシュタインの論理哲学論考の研究にも取り組んでいる

道元 明明百草の夢―現代人のための正法眼蔵入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京図書出版会
著者名:花岡 光男(著)
発行年月日:2007/04/19
ISBN-10:4862231349
ISBN-13:9784862231345
判型:B6
発売社名:リフレ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:215ページ
縦:19cm
他のリフレ出版の書籍を探す

    リフレ出版 道元 明明百草の夢―現代人のための正法眼蔵入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!