大恐慌下の中国―市場・国家・世界経済 [単行本]
    • 大恐慌下の中国―市場・国家・世界経済 [単行本]

    • ¥6,380192 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001698020

大恐慌下の中国―市場・国家・世界経済 [単行本]

価格:¥6,380(税込)
ゴールドポイント:192 ゴールドポイント(3%還元)(¥192相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:名古屋大学出版
販売開始日: 2011/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

大恐慌下の中国―市場・国家・世界経済 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    未曾有の危機は中国に何をもたらしたのか。看過されてきた大恐慌の中国への影響を初めて体系的に叙述、中国を世界経済史のなかに位置づけるとともに、中華帝国から現代中国への大きな転換をも捉えた画期的成果。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    近代中国の経済システムと世界経済
    第1部 インフレと自由放任の時代―1931年以前の経済動向(銀本位制―国際通貨システムにおける中国
    工業化へ―揚子江下流デルタの繊維産業
    企業借款―製造業の資金調達問題)
    第2部 大恐慌の時代、1931‐35年―政治経済の変容(農村恐慌
    製造業の経営破綻
    上海金融恐慌 1934‐35年)
    第3部 統治とその限界―難京国民政府経済政策の再検討(危機への対応―1935年11月幣制改革
    景気回復と財政規律
    経済復興の模索―政策の目的・手段・効果)
    大恐慌は何をもたらしたのか―現代中国への展望
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    城山 智子(シロヤマ トモコ)
    1965年東京に生まれる。1995年東京大学大学院人文科学研究科博士課程単位取得退学。1996年北海道大学文学部助教授。1999年ハーバード大学歴史学部博士課程修了(Ph.D.History)。現在、一橋大学大学院経済学研究科教授

大恐慌下の中国―市場・国家・世界経済 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:名古屋大学出版会 ※出版地:名古屋
著者名:城山 智子(著)
発行年月日:2011/02/28
ISBN-10:4815806624
ISBN-13:9784815806620
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:349ページ
縦:22cm
他の名古屋大学出版の書籍を探す

    名古屋大学出版 大恐慌下の中国―市場・国家・世界経済 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!