代議士秘書は見た!―公設秘書歴17年の著者がつづる政界裏話 [単行本]

販売休止中です

    • 代議士秘書は見た!―公設秘書歴17年の著者がつづる政界裏話 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001698103

代議士秘書は見た!―公設秘書歴17年の著者がつづる政界裏話 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文芸社
販売開始日: 2002/07/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

代議士秘書は見た!―公設秘書歴17年の著者がつづる政界裏話 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    佐々木良作元民社党委員長の演説に感動して手紙を出したことがきっかけで公設第一秘書にまでなり、その後の政党の離合集散のまっただなかに身を置いた著者が書き下ろした政界のちょっといい話、笑えるおもしろエピソード、そして、赤裸々に語られる裏話。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    政界の常識は世間の非常識
    幻の党首会談
    佐々木良作氏の私設秘書に
    たかが代理、されど代理
    陳情処理の実態
    ロマンチスト・佐々木氏は俳句も書も玄人はだし
    よそ者には選挙区も半分旅気分
    義理堅かった「世界の冒険家・植村直己」
    二〇〇〇年三月、巨星墜つ
    勘違いで流れた、田中六助・佐々木良作「隠密会談」
    派閥を嫌った佐々木氏
    選挙区と東京とを往復する日々のこぼれ話
    閑話三題―恥ずかしながら失敗談を披露
    小泉現象の先駆けとなった細川・日本新党ブーム
    阪神・淡路大震災こぼれ話
    ぼっけもん首相の誕生
    ガリバー土井たか子に挑戦する男
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松尾 正夫(マツオ マサオ)
    昭和23年鹿児島県伊集院町に生まれる。昭和41年市立鹿児島商業高校卒業後、(株)竹中工務店に勤務(7年8ヵ月)。昭和51年衆議院議員佐々木良作(昭和52年11月~60年4月、民社党第4代委員長)の公設第一秘書となる(11年8ヵ月)。その後、6年間鹿児島に帰郷の後、再び上京、日本新党本部で組織担当に。平成5年参議院議員(のち衆議院議員)小池百合子の公設第一秘書に。平成7年「新進党阪神・淡路大震災復興支援現地対策本部」事務局長を務める。平成8年国会議員政策担当秘書選考採用審査認定証書取得。平成10年兵庫県議会議員補欠選挙に当選するも、翌年の統一地方選挙で次点にて落選。平成12年衆議院兵庫8区に出馬・落選。現在、「モラル大国日本をつくる会」事務局長

代議士秘書は見た!―公設秘書歴17年の著者がつづる政界裏話 の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:松尾 正夫(著)
発行年月日:2002/07/15
ISBN-10:4835528182
ISBN-13:9784835528182
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:298ページ
縦:20cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 代議士秘書は見た!―公設秘書歴17年の著者がつづる政界裏話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!