とっておきの里祭り―もっと知りたい日本のふるさと [単行本]
    • とっておきの里祭り―もっと知りたい日本のふるさと [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001699056

とっておきの里祭り―もっと知りたい日本のふるさと [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:心交社
販売開始日: 2008/02/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

とっておきの里祭り―もっと知りたい日本のふるさと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「瑞穂の国」日本には、ふるさとがあればその数だけ、さまざまな祭りが存在する。けっして有名ではないが、古くからその地の人々に受け継がれてきた、素朴で、素晴らしいパフォーマンス―里祭りの魅力を、ふるさと紀行でおなじみの著者が温かい視線で紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    強飯式(栃木県日光市)
    花田植え(広島県北広島町)
    花祭り(愛知県東栄町)
    どろんこ祭り(高知県高知市)
    日吉大社山王祭(滋賀県大津市)
    円筒分水工放水式(岩手県奥州市)
    泥打ち祭り(福岡県朝倉市)
    ハーレー(沖縄県糸満市)
    太鼓田植(岡山県新見市)
    御神田(三重県志摩市)〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡村 直樹(オカムラ ナオキ)
    1948年、東京都生まれ。慶應義塾大学卒業。ローカル紙記者を経て旅行作家に。川をテーマに、十年がかりで全国の一級水系本川を踏破し、現在は二級河川を巡っている。大の時代小説、時代劇ファンでもあり、江戸時代の旅のありようを時代小説で探る一書を構想中

とっておきの里祭り―もっと知りたい日本のふるさと の商品スペック

商品仕様
出版社名:心交社
著者名:岡村 直樹(著)
発行年月日:2008/03/01
ISBN-10:4778105443
ISBN-13:9784778105440
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:民族・風習
ページ数:206ページ
縦:19cm
他の心交社の書籍を探す

    心交社 とっておきの里祭り―もっと知りたい日本のふるさと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!