租税条約と国内税法の交錯 第2版 [単行本]

販売休止中です

    • 租税条約と国内税法の交錯 第2版 [単行本]

    • ¥5,720172 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001699793

租税条約と国内税法の交錯 第2版 [単行本]

価格:¥5,720(税込)
ゴールドポイント:172 ゴールドポイント(3%還元)(¥172相当)
日本全国配達料金無料
出版社:商事法務
販売開始日: 2011/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

租税条約と国内税法の交錯 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    第36回日本公認会計士協会学術賞受賞。租税条約をめぐる議論を飛躍的に精緻化・高度化したと評される初版に、その後の租税条約・国内税法の改正、新たな議論等を盛り込み改訂。租税条約の解釈・研究に必須。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 総論(条約と国内法
    租税条約と国内税法
    問題点の整理)
    第2部 各論(各論で取り上げる問題の位置づけ
    所得の定義
    所得の源泉地
    課税権の行使に関する規定
    恒久的施設の範囲
    恒久的施設に帰属する(国内税法上の)国外源泉所得
    恒久的施設に帰属しない国内源泉所得
    二重課税排除条項
    特殊関連企業条項
    まとめ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井上 康一(イノウエ コウイチ)
    1982年東京大学法学部卒業。1984年弁護士登録。1988年コーネル大学ロースクール修士課程修了。1989年ニューヨーク州弁護士登録。現在、外国法共同事業ジョーンズ・デイ法律事務所パートナー、青山学院大学専門職大学院法務研究科非常勤講師(国際課税の法と実務)、中央大学大学院国際会計研究科客員教授(事業戦略と国際税務)。著書に「事例で学ぶ租税争訟手続」(共編著)(第30回日税研究賞受賞、財経詳報社・2006年)『租税条約と国内税法の交錯』(初版)(第36回日本公認会計士協会学術賞受賞、商事法務・2007年)ほか

    仲谷 栄一郎(ナカタニ エイイチロウ)
    1982年東京大学法学部卒業。1984年弁護士登録。1991年から1992年アレン・アンド・オーヴェリー法律事務所(ロンドン)に勤務。2007年から2008年早稲田大学法学部非常勤講師(国際租税法)。現在、アンダーソン・毛利・友常法律事務所パートナー。著書に『租税条約と国内税法の交錯』(初版)(第36回日本公認会計士協会学術賞受賞、商事法務・2007年)ほか

租税条約と国内税法の交錯 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:商事法務
著者名:井上 康一(著)/仲谷 栄一郎(著)
発行年月日:2011/09/29
ISBN-10:4785719125
ISBN-13:9784785719128
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:491ページ
縦:21cm
他の商事法務の書籍を探す

    商事法務 租税条約と国内税法の交錯 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!