管野須賀子の生涯―記者・クリスチャン・革命家(和泉選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 管野須賀子の生涯―記者・クリスチャン・革命家(和泉選書) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001700760

管野須賀子の生涯―記者・クリスチャン・革命家(和泉選書) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:和泉書院
販売開始日: 2002/06/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

管野須賀子の生涯―記者・クリスチャン・革命家(和泉選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    須賀子を明治社会主義の先駆者として再評価。『管野須賀子全集』の編者としてよく知られ、人生の最後を管野須賀子に捧げつくした著者が、徹底した「現場主義」「実証主義」の方法により、その文業と生涯、特に知られざる青春期を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 管野須賀子の青春(京都下級武士の血を受けて
    結婚、離婚、そして婦人記者に
    須賀子の精神革命
    『牟婁新報』入社と寒村との出会い
    父母のふるさと京へ帰る ほか)
    2 管野須賀子とその周辺(管野須賀子の遺骨余聞
    毛利柴庵の官吏侮辱罪
    管野須賀子の来田前後
    森長先生の宿題
    管野須賀子の書簡二通 ほか)
    3 管野須賀子小伝と年譜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 卯之助(シミズ ウノスケ)
    明治42年(1909)2月8日生まれ。大正15年慶応大学文学部入学、学生運動に染まり、思想と実生活のはざまに悩む。昭和8年時事新報社経済部記者となる。爾来ジャーナリズム界に生きること四半世紀。石川啄木に親しみを深め、かたわら幸徳秋水、管野須賀子に共感す。昭和48年、東京銀座旧朝日新聞社跡に石川啄木歌碑を建立。平成3年(1991)6月9日死去、享年82歳

管野須賀子の生涯―記者・クリスチャン・革命家(和泉選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:清水 卯之助(著)
発行年月日:2002/06/25
ISBN-10:4757601611
ISBN-13:9784757601611
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:316ページ
縦:20cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 管野須賀子の生涯―記者・クリスチャン・革命家(和泉選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!