畳(百年文庫〈3〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 畳(百年文庫〈3〉) [全集叢書]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001701095

畳(百年文庫〈3〉) [全集叢書]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2010/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

畳(百年文庫〈3〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    空腹の家族が待っていても原稿料が入るとつい酒を飲んでしまう―。貧乏作家の夢と現実を明るく描いた林芙美子の『馬乃文章』。媒酌人を頼まれた「私」は自宅の日本間で小さな結婚式をとりしきる。若い人たちの決意を爽やかに描いた獅子文六の『ある結婚式』。映画のエキストラをしている友人宅での共同生活、アパート前の通りから毎晩のように若い女の歌声が聞こえてきて…。青春の夢と哀愁がただよう山川方夫の『軍国歌謡集』。小さな部屋に刻まれた忘れえぬ思い出。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    馬乃文章(林芙美子);ある結婚式(獅子文六);軍国歌謡集(山川方夫)
  • 出版社からのコメント

    畳の上で小さな暮らしを営み、出会い、夢をみる。 林芙美子『馬乃文章』 獅子文六『ある結婚式』 山川方夫『軍国歌謡集』
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    林 芙美子(ハヤシ フミコ)
    1903‐1951。福岡県門司市生まれ。尾道の高等女学校を卒業後、恋人を追って上京。詩や小説の執筆を始め、1930年刊の『放浪記』で人気作家に。報道記者としても海外へ積極的に出かけ、戦後も精力的に執筆するが、51年に急逝

    獅子 文六(シシ ブンロク)
    1893‐1969。横浜市生まれ。本名岩田豊雄。大学中退後、パリを中心にヨーロッパを外遊。帰国後は演劇人として活躍するが、風刺精神とユーモアあふれる文章で国民からの圧倒的な人気を集める

    山川 方夫(ヤマカワ マサオ)
    1930‐1965。東京・下谷生まれ。本名嘉巳(よしみ)。慶應義塾大・大学院在学中に編集者として「三田文学」黄金期を築く。『演技の果て』『その一年』などで芥川賞候補に4回、『クリスマスの贈物』で直木賞候補に。1965年、交通事故で死去

畳(百年文庫〈3〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:林 芙美子(著)/獅子 文六(著)/山川 方夫(著)
発行年月日:2010/10/12
ISBN-10:4591118851
ISBN-13:9784591118856
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:172ページ
縦:19cm
その他:馬乃文章,ある結婚式,軍国歌謡集
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 畳(百年文庫〈3〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!