日本の流通政策(シリーズ流通体系〈5〉) [全集叢書]
    • 日本の流通政策(シリーズ流通体系〈5〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001702444

日本の流通政策(シリーズ流通体系〈5〉) [全集叢書]

石原 武政(編著)加藤 司(編著)
価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2009/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

日本の流通政策(シリーズ流通体系〈5〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    流通政策の歴史性を強調し、戦後から今日に至るまでの変遷と時代背景を振り返りつつ、それが現実の流通活動の展開に与えた影響と役割、今後の課題を検証する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戦後流通政策の背景
    第2章 流通機構に関する競争政策
    第3章 復興期の保護政策
    第4章 商業近代化政策
    第5章 物流政策
    第6章 卸売商業政策―集団化・組織化の論理とその限界
    第7章 食料品流通にかかわる政策
    第8章 大規模小売店舗法
    第9章 地域商業振興とまちづくり三法
    第10章 流通政策の適応性と課題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石原 武政(イシハラ タケマサ)
    関西学院大学商学部教授、大阪市立大学名誉教授、商学博士(大阪市立大学)1943年生まれ。1969年神戸大学大学院経営学研究科博士課程退学。大阪市立大学大学院経営学研究科教授などを経て、2006年より現職。日本商業学会会長などを歴任。専門は、商業論、流通政策論

    加藤 司(カトウ ツカサ)
    大阪市立大学大学院経営学研究科教授、商学博士(大阪市立大学)1954年生まれ。1983年神戸商科大学大学院経営学研究科後期博士課程中退。大阪市立大学商学部助教授を経て、2006年より現職。専門は、商業論、流通システム論

日本の流通政策(シリーズ流通体系〈5〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:石原 武政(編著)/加藤 司(編著)
発行年月日:2009/07/30
ISBN-10:4502669202
ISBN-13:9784502669200
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:経営
ページ数:262ページ
縦:22cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 日本の流通政策(シリーズ流通体系〈5〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!