宣教師マザーテレサの生涯―スコピエからカルカッタへ [単行本]
    • 宣教師マザーテレサの生涯―スコピエからカルカッタへ [単行本]

    • ¥2,88087 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001702543

宣教師マザーテレサの生涯―スコピエからカルカッタへ [単行本]

価格:¥2,880(税込)
ゴールドポイント:87 ゴールドポイント(3%還元)(¥87相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ぎょうせい
販売開始日: 2007/01/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宣教師マザーテレサの生涯―スコピエからカルカッタへ の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生誕の地マケドニア共和国スコピエでの生活(出生地・歴史背景・生活環境から個人史を考察するねらい
    調査方法とその期間、参考文献などについて ほか)
    第2章 インドにおける修道生活と「第2の召命(Second Vocation)」について(本章の調査方法や期間について
    マザーテレサの入会したロレット修道会について ほか)
    第3章 マザーテレサの活動(マザーハウス(Mother House)
    シュシュババン(Shishu Bhawan、子どもの家) ほか)
    資料 インドにおけるヒンドゥー教の歴史(インド人とは何か
    市民生活に深く浸透しているヒンドゥー教 ほか)
    終章 インド国民の寛容と宥和の精神について(「偉大なインド人投票(Great Indian vote)」
    日本人の「閉鎖的気質」 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    土田 將雄(ツチダ マサオ)
    1923年東京生まれ。1987年~1993年第10代上智大学学長。1993年藤女子大学・短期大学学長。1997年雙葉学園理事長(2006年3月まで)

    工藤 裕美(クドウ ヒロミ)
    1965年東京生まれ。1989年日本女子大学文学部社会福祉学科卒業。1992年日本女子大学文学研究科博士課程前期(MA)。2005年聖キリル・メトディウス大学哲学部博士課程卒業(Ph.D)。現職、上智大学アジア文化研究所客員研究員

    ヴェリヤト,シリル(ヴェリヤト,シリル/Veliath,Cyril)
    1945年インド生まれ。1968年イエズス会入会。1974年宣教師として来日。1987年ラーマーヌジャの神秘主義研究により文学博士を取得。1996年上智大学外国語学の教授に就任。1999年~2004年上智大学アジア文化研究所長。現職、上智大学外国語学部教授。専攻はインド宗教と哲学

宣教師マザーテレサの生涯―スコピエからカルカッタへ の商品スペック

商品仕様
出版社名:上智大学出版
著者名:土田 將雄(監修)/工藤 裕美(共著)/シリル ヴェリヤト(共著)
発行年月日:2007/01/24
ISBN-10:4324080577
ISBN-13:9784324080573
判型:A5
発売社名:ぎょうせい
対象:専門
発行形態:単行本
内容:宗教
ページ数:369ページ
縦:22cm
他のぎょうせいの書籍を探す

    ぎょうせい 宣教師マザーテレサの生涯―スコピエからカルカッタへ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!