分かる授業ができる学習指導案のつくり方(教育ジャーナル選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 分かる授業ができる学習指導案のつくり方(教育ジャーナル選書) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001703535

分かる授業ができる学習指導案のつくり方(教育ジャーナル選書) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2008/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

分かる授業ができる学習指導案のつくり方(教育ジャーナル選書) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 学習指導案とは何か(学習指導案とは―分かる授業への道しるべ
    学習指導案作成の手順と方法
    学習指導案の展開
    学習指導案を評価する)
    第2章 学習指導案の実例25(小学校
    中学校)
    第3章 分かる授業の実現―一斉学習における学習の個別化(いまなぜ学習の個別化なのか?
    学習の個別化を目指す授業・16のポイント
    個別化を支える教師像)
    第4章 授業の成果を分析する(まず、授業評価から
    学習の成立状況を把握する5つの方法)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大木 光夫(オオキ ミツオ)
    1934年、東京都生まれ。千葉大学教育学部卒。小学校教諭、柏市教育委員会、千葉県教育委員会等を経て、柏市立西原小学校長を最後に退職。その後、県・市の教育委員会の嘱託を勤める。千葉県下の「家庭教育学級」の講師として講演活動に活躍中

分かる授業ができる学習指導案のつくり方(教育ジャーナル選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:学習研究社
著者名:大木 光夫(著)
発行年月日:2008/03
ISBN-10:4054036236
ISBN-13:9784054036239
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:教育
ページ数:142ページ
縦:26cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 分かる授業ができる学習指導案のつくり方(教育ジャーナル選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!