これでいいのだ 怠けの哲学(ヴィレッジブックス) [文庫]

販売を終了しました

    • これでいいのだ 怠けの哲学(ヴィレッジブックス) [文庫]

100000009001704305

これでいいのだ 怠けの哲学(ヴィレッジブックス) [文庫]

販売終了時の価格: ¥825(税込)
出版社:ヴィレッジブックス
販売開始日: 2006/02/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

販売を終了しました

これでいいのだ 怠けの哲学(ヴィレッジブックス) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ヒマな時間は大切である。活力を生み精神を充実させるからだ。イギリスの雑誌、その名も『アイドラー(怠け者)』編集長が、午前8時の起床から午前7時の夢の時間まで、一日24時間怠け者は何をすべきか指南。午前10時、愚か者が仕事をしている頃に二度寝を楽しみ、午後4時、金の亡者が眠気覚ましのコーヒーを飲む頃に優雅なお茶の時間を過ごす。これが人として正しい姿であり、自由でいるというものだ。仕事ばかり重視されるのはおかしい、人生を謳歌せよと説く一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    午前8時・起床―愚か者が早起きをする
    午前9時・仕事―何も週に五日も働くことはない
    午前10時・寝過ごす―ひらめきはベッドのなかで
    午前11時・さぼる―ずる休みこそ蜜の味
    正午・二日酔い―時の流れに身を任せ
    午後1時・ランチの死―サンドイッチにその座をとられ…
    午後2時・病気―薬ではなく転地療養を!
    午後3時・昼寝―この欲求に抗うべからず
    午後4時・お茶の時間―金の亡者がコーヒーを飲む
    午後5時・散歩―ペースを落としてぶらぶら歩こう〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホジキンソン,トム(ホジキンソン,トム/Hodgkinson,Tom)
    1968年生まれのイギリス人。1996年に『アイドラー(怠け物)』誌を創刊。以来、同誌の編集をし、記事を書き、パーティーに繰り出す日々をおくる

    小川 敏子(オガワ トシコ)
    翻訳家。慶應義塾大学文学部卒業

これでいいのだ 怠けの哲学(ヴィレッジブックス) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ヴィレッジブックス
著者名:トム ホジキンソン(著)/小川 敏子(訳)
発行年月日:2006/02/20
ISBN-10:4863328109
ISBN-13:9784863328105
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学小説
ページ数:287ページ
縦:15cm
その他: 原書名: HOW TO BE IDLE〈Hodgkinson,Tom〉
他のヴィレッジブックスの書籍を探す

    ヴィレッジブックス これでいいのだ 怠けの哲学(ヴィレッジブックス) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!