山岡鉄舟の武士道(角川ソフィア文庫) [全集叢書]

販売休止中です

    • 山岡鉄舟の武士道(角川ソフィア文庫) [全集叢書]

    • ¥77524 ゴールドポイント(3%還元)
山岡鉄舟の武士道(角川ソフィア文庫) [全集叢書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001704759

山岡鉄舟の武士道(角川ソフィア文庫) [全集叢書]

価格:¥775(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:KADOKAWA
販売開始日: 1999/09/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

山岡鉄舟の武士道(角川ソフィア文庫) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    慶応4年、駿府の官軍本営に乗り込んで、徳川慶喜の恭順の意を伝え、江戸城無血開城への道を開いた志誠の人山岡鉄舟、その命がけの忠義の姿に西郷隆盛は「稀有の勇士」と讃えたという。幕末から明治という激動の時代を駆け抜けた鉄舟の武士道とは何か。禅によって剣の道を極め、剣によって禅を深める―晩年の鉄舟が、剣禅一致の境地に至って吐露した独特の武士道論に、盟友勝海舟の軽妙洒脱な評論を加えた本書は、歴史的名著であると同時に、日本人の生き方の原点を示唆している。
  • 目次



    山岡鉄舟の生涯(勝部真長)

    鉄舟先生に「武士道」談を聞く

    武士道の要素──四恩──

    現代社会の混迷と武士道

     海舟評論 1

    武士道の起りとその発達

    海舟評論 2

    明治の御代の武士道

     海舟評論 3

    武士道の精華──無我の実現──

     海舟評論 4

    武士道を広義に解す

     海舟評論 5

    おんな武士道

     海舟評論 6

    文武両道の思想(勝部真長)
     一 鉄舟の「武士道講話」の背景
     二 文武両道の思想
     三 明治の指導層における武士的教養
     四 武士と軍人のちがい

    付 録
    参考文献
    文庫版あとがき
  • 内容紹介

    慶応4年、駿府の官軍本営に乗り込んで、徳川慶喜の恭順の意を伝え、江戸城無血開城への道を開いた至誠の人山岡鉄舟。その命がけの忠義の姿を西郷隆盛は「稀有の勇士」と讃えたという。禅によって剣の道を極め、剣によって禅を深める――、幕末・明治を駆け抜けた鉄舟の独特な剣禅一致の境地。その武士道論に、盟友勝海舟が軽妙洒脱な評論を加えた本書は、歴史的名著であると同時に、日本人の生き方の原点を示唆している。

    図書館選書
    禅によって剣の道を極め、剣によって禅を深める――。鉄舟が求めた剣禅一致の境地とは何か。彼が晩年述べた独特の武士道論に、盟友勝海舟が軽妙洒脱な評論を加えた、日本人の生き方の原点を示す歴史的名著。

山岡鉄舟の武士道(角川ソフィア文庫) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:勝部 真長(編)
発行年月日:1999/09/25
ISBN-10:4043485018
ISBN-13:9784043485017
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:倫理学
言語:日本語
ページ数:282ページ
縦:15cm
その他:『武士道―文武両道の思想』改題書
他のKADOKAWAの書籍を探す

    KADOKAWA 山岡鉄舟の武士道(角川ソフィア文庫) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!