心臓の声を聴け―患者とつむぐ心臓病と癒しの物語 [単行本]
    • 心臓の声を聴け―患者とつむぐ心臓病と癒しの物語 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001705456

心臓の声を聴け―患者とつむぐ心臓病と癒しの物語 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:創元社
販売開始日: 2011/01/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

心臓の声を聴け―患者とつむぐ心臓病と癒しの物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    先端医療技術を駆使して治療にあたる心臓病専門医が、「心臓と心」の密接な関係に気づき、テクノロジーだけでは真の治癒に至らないと悟っていく過程を、患者が人生を取り戻していく感動的なエピソードとともに語るノンフィクション。現代西洋医学と補完・代替医療とをブレンドした統合医療と、精神的サポートも含めた全人的なプログラムを実践しながら、心臓が単なるポンプではなく、脳とは独立した特別な能力を持つという画期的な研究成果も明かされる。心臓病の再発予防にもつながる有益な提言は、患者、医師、そしてすべての人がよりよい人生を生きるためのヒントでもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに 心臓の物語とは
    第1部 機械的ポンプの神話(まだ知られていない心臓
    心臓、脾臓、漏れるバルブ)
    第2部 心臓の言葉(ストレスの霧の中で
    怒りのこだま
    うつ病の風景
    聖なる啓示
    悲しみの呪縛)
    第3部 臓器を超えた心臓(小さい脳
    万人をつなぐ一つの心臓
    思いやりのある医療へ)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ガルネリ,ミミ(ガルネリ,ミミ/Guarneri,Mimi)
    医学博士。スクリプス統合医療センターの創設者であり、医務部長。心臓病学、内科学、核医学、全人的医療の認定専門医。ニューヨーク大学で英文学を専攻後、ニューヨーク州立大学医学部を首席で卒業。コーネル大学付属病院では内科のアシスタント・チーフ・レジデント。心臓病医の研修をニューヨーク大学付属病院とカリフォルニアのラホヤにあるスクリプス・クリニックで修了。その間、心臓インターベンション治療部門のスタッフ内科医として何千回もステント挿入を実施

    上塚 芳郎(ウエツカ ヨシオ)
    東京女子医科大学医療・病院管理学教授、循環器内科学教授兼任。日本循環器学会認定循環器専門医。1977年、北里大学医学部卒業。ハーバード大学公衆衛生大学院修士課程修了を経て現職。循環器内科の診療を続けるかたわら、医学生に社会保障制度や医療経済の講義をしている

    ケイ 洋子(ケイ ヨウコ)
    翻訳家。通訳。大阪大学文学部英文科卒業。ボストン大学大学院教育学修士課程修了。日本企業勤務の後、ボストン大学付属英語コースの非常勤講師、ハーバード大学で技術秘書、英語教育コンサルタント、米企業取締役を経て、2004年からはNHKにてニュース・インタビュー、「クローズアップ現代」などの映像翻訳に従事。実務翻訳多数

心臓の声を聴け―患者とつむぐ心臓病と癒しの物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:創元社 ※出版地:大阪
著者名:ミミ ガルネリ(著)/上塚 芳郎(監訳)/ケイ 洋子(訳)
発行年月日:2011/01/20
ISBN-10:4422412434
ISBN-13:9784422412436
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:249ページ
縦:20cm
その他: 原書名: The Heart Speaks〈Guarneri,Mimi〉
他の創元社の書籍を探す

    創元社 心臓の声を聴け―患者とつむぐ心臓病と癒しの物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!