刑事訴訟の理論 [単行本]
    • 刑事訴訟の理論 [単行本]

    • ¥9,680291 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001711797

刑事訴訟の理論 [単行本]

価格:¥9,680(税込)
ゴールドポイント:291 ゴールドポイント(3%還元)(¥291相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:有斐閣
販売開始日: 2012/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

刑事訴訟の理論 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第一部 総説
    第一章 刑事訴訟の基本原理
    第二章 いわゆる基礎理論
    第三章 刑事訴訟の日本的特色
    第二部 関連する論文
    論文A 西ドイツ刑事司法における検察官の地位
    論文B 司法と検察
    論文C ディヴァージョンについて
    論文D 当事者主義と弁護
    論文E 現代検察論
    論文F 制定法と不文法
    論文G 刑事手続とシステム思考
    論文H 迅速な裁判
    論文I 起訴法定主義の動向
    論文J 刑事訴訟法の基礎理論
    論文K 刑事裁判の経年変化
    論文L 刑事訴訟の日本的特色
    論文M 刑事手続における訴訟関係人の非公式協議
    論文N アメリカ刑事訴訟法のヨーロッパ大陸法に対する影響
    論文O 日本における刑事訴訟法の発展
    論文P 犯罪被害者と法
    論文Q 日本における刑事手続の過去,現在,そして未来
    論文R 裁判員裁判について
    論文S 裁判員裁判一年を振り返って
    論文T 検討会議提言を読んで
  • 内容紹介

    近年,刑事裁判に対する国民の関心は高く,刑事訴訟法等の改正もめまぐるしい。本書は裁判員裁判の名付けの親である著者が,44年間にわたり刑事訴訟の理論を中心に執筆した20編の論考を収録する珠玉の論文集。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松尾 浩也(マツオ コウヤ)
    1928年6月熊本県荒尾町に出生。1973年4月東京大学法学部教授。1989年3月同定年退官、同年5月東京大学名誉教授。その後、千葉大学法経学部教授、上智大学法学部教授を歴任。1985年5月から91年5月まで日本刑法学会理事長。2000年9月法制審議会会長。2001年4月法務省特別顧問。2005年12月日本学士院会員。2011年6月社団法人学士会理事長
  • 著者について

    松尾 浩也 (マツオ コウヤ)
    東京大学名誉教授

刑事訴訟の理論 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:有斐閣
著者名:松尾 浩也(著)
発行年月日:2012/10/10
ISBN-10:4641042845
ISBN-13:9784641042841
判型:A5
発売社名:有斐閣
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:473ページ ※467,6P
縦:22cm
他の有斐閣の書籍を探す

    有斐閣 刑事訴訟の理論 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!