飯田のミクロ―新しい経済学の教科書〈1〉(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 飯田のミクロ―新しい経済学の教科書〈1〉(光文社新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001711895

飯田のミクロ―新しい経済学の教科書〈1〉(光文社新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2012/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

飯田のミクロ―新しい経済学の教科書〈1〉(光文社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    経済学の基本的な思考法とルールを身につけたいなら、ミクロから入るべし!複雑な数式は不使用。若手論客による画期的入門書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 出発点から考える経済学(経済学とその思考法の思想的基礎
    インセンティブから導かれる経済原理
    経済学はここから始まる?)
    第2章 個別主体の行動原理(個人は予算制約の中で幸せを目指す
    消費者理論から需要関数へ
    企業の利潤最大化行動と供給関数)
    第3章 競争的な市場が望ましい理由(完全競争市場の効率性
    生産経済の効率性
    一般均衡から部分均衡へ)
    第4章 競争条件と企業の行動(不完全競争市場はなぜ問題か
    不完全競争下の企業行動
    経済学における競争戦略論)
    第5章 競争的な市場が望ましくない場合(公益事業のかかえる問題
    外部性と公共財

    情報の非対称性
    経済学は再分配政策を語り得るか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    飯田 泰之(イイダ ヤスユキ)
    1975年東京生まれ。エコノミスト、駒澤大学准教授、(株)シノドスマネジング・ディレクター、財務省財務総合政策研究所上席客員研究員。東京大学経済学部卒業、同大学院経済学研究科博士課程単位取得退学

飯田のミクロ―新しい経済学の教科書〈1〉(光文社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:飯田 泰之(著)
発行年月日:2012/10/20
ISBN-10:4334037097
ISBN-13:9784334037093
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
ページ数:229ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 飯田のミクロ―新しい経済学の教科書〈1〉(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!