100の神話で身につく一般教養(文庫クセジュ) [新書]
    • 100の神話で身につく一般教養(文庫クセジュ) [新書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001712020

100の神話で身につく一般教養(文庫クセジュ) [新書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白水社
販売開始日: 2012/10/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

100の神話で身につく一般教養(文庫クセジュ) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西洋文化において一般教養の基盤となる神話。キーワードとなる人物名・概念・事項・出来事を「伝説」「寓話」「作中人物」「うわさ」「宗拝」の五つの項目に分けて記述。神々や英雄が登場する物語、教育的な教訓を説明するもの、故意につかれた嘘として読まれるべき神話など多岐にわたる内容となっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 伝説
    第2章 寓話
    第3章 作中人物
    第4章 うわさ
    第5章 宗拝
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小倉 孝誠(オグラ コウセイ)
    1956年生まれ。1987年パリ第4大学文学博士。1988年東京大学大学院博士課程中退。現在、慶應義塾大学文学部教授。専門は近代フランスの文学と文化史

    岩下 綾(イワシタ アヤ)
    1979年生まれ。2010年パリ第4大学文学博士。2010年慶應義塾大学博士課程中退。現在、慶應義塾大学法学部専任講師。専門は十六世紀フランス文学、フランソワ・ラブレー

100の神話で身につく一般教養(文庫クセジュ) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白水社
著者名:エリック コバスト(著)/小倉 孝誠(訳)/岩下 綾(訳)
発行年月日:2012/10/30
ISBN-10:4560509735
ISBN-13:9784560509739
判型:B6
対象:教養
発行形態:新書
内容:宗教
ページ数:145ページ ※143,2P
縦:18cm
その他: 原書名: Les 100 mythes de la culture g´en´erale〈Cobast,´Eric〉
他の白水社の書籍を探す

    白水社 100の神話で身につく一般教養(文庫クセジュ) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!