10代からの「いのち学」―あるがん研究者のつぶやき [単行本]

販売休止中です

    • 10代からの「いのち学」―あるがん研究者のつぶやき [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001712080

10代からの「いのち学」―あるがん研究者のつぶやき [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:オフィスエム
販売開始日: 2012/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

10代からの「いのち学」―あるがん研究者のつぶやき の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    がん細胞の世界は人間社会の縮図!?生きる意味?脳んでなんぼ。科学を知って、自由になろう。がん研究者が10代に贈る“いのち”を慈しむ人間賛歌の書。がん医療の最前線トピックも満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「もの」と「こと」の始まり(考えるという不思議なこと―「考える」を考える
    救われた「なんとなくそうなんです」 ほか)
    第2章 科学の基本~現在までの流れ(近代科学の始まり、考え方の変革―科学革命
    宇宙の始まり ほか)
    第3章 “いのち”の科学(現代生命科学の考え方―わかることとわからないこと
    生命の基本単位である細胞 ほか)
    第4章 「がん」を通して見えてくる“いのち”の意義(がん化メカニズムの今日的理解―故障した暴走車の例え
    「がん」が遺伝子の病気と結論されるまでの経緯 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷口 俊一郎(タニグチ シュンイチロウ)
    九州大学理学部卒。信州大学大学院医学系研究科疾患予防医学系専攻分子腫瘍学講座。教授、医学博士、理学博士。1988年に日本癌学会奨励賞受賞。専攻分野は分子腫瘍学。「転移」をキーワードに細胞形態及び運動制御の分子生物学的研究、がん細胞の遺伝的不安定性と核マトリックス、アポートシスと炎症、嫌気性菌を用いた固形がんの治療等を研究課題としている

10代からの「いのち学」―あるがん研究者のつぶやき の商品スペック

商品仕様
出版社名:オフィスエム ※出版地:長野
著者名:谷口 俊一郎(著)
発行年月日:2012/09/09
ISBN-10:4904570626
ISBN-13:9784904570623
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:117ページ
縦:19cm
他のオフィスエムの書籍を探す

    オフィスエム 10代からの「いのち学」―あるがん研究者のつぶやき [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!