日本語の「語感」練習帖 [単行本]

販売休止中です

    • 日本語の「語感」練習帖 [単行本]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001712171

日本語の「語感」練習帖 [単行本]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2013/01/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本語の「語感」練習帖 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「語感」をわきまえた、正しいコミュニケーションのあり方とは?当事者意識が疑われる「仕方ない」、親切のつもりでも誤解されやすい「してあげる」、上司の心証を悪くせずに休暇を願い出るには。最適のひと言をズバリ言う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 語感はコミュニケーションを豊かにする(ことばには意味と語感がある―語感とは何か
    なぜ微妙に違うことばがたくさんあるのか ほか)
    第2章 その一言が相手を不快にしてしまう―ネガティブな語感(やる気をそぐ・そがないも語感次第
    低く評価されることばに人は傷つく ほか)
    第3章 この一言が人を前向きにさせる―ポジティブな語感(「今日も一日“一所懸命”がんばったね」
    相手を安心させて自分の信頼度を上げる ほか)
    第4章 自分の思いをきちんと伝える(思いをきちんと伝えるための姿勢とは
    頼むときは「やってもらえる?」と意思を聞く ほか)
    第5章 知っておきたい大人の語感(目上の人への“ねぎらいのことば”はなかった
    切り出しにくい用件には適切な前置きのことばを ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中村 明(ナカムラ アキラ)
    1935年9月9日山形県鶴岡市の生まれ。国立国語研究所室長・成蹊大学教授を経て母校の早稲田大学の教授となり、現在は名誉教授。高校国語教科書(明治書院)統括委員

日本語の「語感」練習帖 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:中村 明(著)
発行年月日:2013/01/25
ISBN-10:4569808956
ISBN-13:9784569808956
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:223ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 日本語の「語感」練習帖 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!