名字はどうやってつくられる?(名字のひみつ〈1〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 名字はどうやってつくられる?(名字のひみつ〈1〉) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001712172

名字はどうやってつくられる?(名字のひみつ〈1〉) [全集叢書]

森岡 浩(監修)
価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:フレーベル館
販売開始日: 2012/12/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

名字はどうやってつくられる?(名字のひみつ〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    名字とはどういうものなのか、何のために使われているのか、どのようにして生まれたのかなどについて解説しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    名字はみんなもっている!(私は万城目透です;名前と名字 ほか)
    名字の由来をしょうかい!(同じ名字でも由来はちがう;名字の前に「姓」があった ほか)
    この名字、読める?書ける?(おく深い名字の世界;読み方が特ちょう的な名字 ほか)
    名字のような「家元」の名(よおっ成田屋!;芸を伝える資格をもつ「家元」 ほか)
  • 出版社からのコメント

    名字という身近なテーマから地理や歴史の調べ学習に発展できる、今までにないシリーズ! 1巻では名字の基礎知識を学びます。
  • 内容紹介

    名字という身近なテーマから、日本の地理や歴史の調べ学習に発展できる、今までにないシリーズ!  1巻では、名字はどうやってでき、名字からどんなことがわかるのかなど、名字の基礎知識を学びます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森岡 浩(モリオカ ヒロシ)
    1961年高知県生まれ。姓氏研究家。早稲田大学政経学部卒業。学生時代から独学で名字の研究をはじめる。長い歴史をもち、不明なことも多い名字の世界を、歴史学や地名学、民俗学などさまざまな分野からの多角的なアプローチで追究し、文献だけにとらわれない実証的研究を続けている

名字はどうやってつくられる?(名字のひみつ〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:フレーベル館
著者名:森岡 浩(監修)
発行年月日:2012/12
ISBN-10:4577040638
ISBN-13:9784577040638
判型:規大
対象:児童
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:55ページ
縦:27cm
横:22cm
その他:名字はどうやってつくられる?
他のフレーベル館の書籍を探す

    フレーベル館 名字はどうやってつくられる?(名字のひみつ〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!