「朝敵」から見た戊辰戦争―桑名藩・会津藩の選択(歴史新書) [新書]

販売休止中です

    • 「朝敵」から見た戊辰戦争―桑名藩・会津藩の選択(歴史新書) [新書]

    • ¥97930 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001713116

「朝敵」から見た戊辰戦争―桑名藩・会津藩の選択(歴史新書) [新書]

価格:¥979(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2012/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「朝敵」から見た戊辰戦争―桑名藩・会津藩の選択(歴史新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戊辰戦争は、ほぼ一年半で終結した。しかし、西日本に関しては、一ヶ月もかからずに大勢が決した。なぜか。新政府側は、諸藩に対して素早く外交・軍事的な圧力を加えたからだ。反新政府勢力の代表格だった桑名・会津藩の両藩を中心に、新視点=「朝敵」側から見た戊辰戦争史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    幕末政治と桑名藩
    第1部 鳥羽伏見戦争の「朝敵」藩を考える(新政府から「朝敵」と目された藩
    「朝敵」藩、汚名返上への道)
    第2部 桑名藩の戊辰戦争―「朝敵」指定と再興への道(松平万之助の恭順と桑名開城
    嘆願運動―酒井孫八郎の戦略
    桑名藩の再興)
    第3部 会津戦争は、なぜ発生したのか(「朝敵」藩討伐の様相
    会津戦争への道―世良修蔵の真意
    「朝敵」藩を「討」という意味を考える
    会津藩を戦争に導いた原因は何だったのか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水谷 憲二(ミズタニ ケンジ)
    1975年三重県生まれ。日本福祉大学経済学部経済学科卒業後、愛知学院大学大学院文学研究科歴史学専攻博士前期課程修了。現在、三重県立博物館臨時職員(人文科学)。専攻は、幕末維新政治史・地方史

「朝敵」から見た戊辰戦争―桑名藩・会津藩の選択(歴史新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:水谷 憲二(著)
発行年月日:2012/12/21
ISBN-10:480030055X
ISBN-13:9784800300553
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:238ページ
縦:18cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 「朝敵」から見た戊辰戦争―桑名藩・会津藩の選択(歴史新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!