母なる海から日本を読み解く(新潮文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 母なる海から日本を読み解く(新潮文庫) [文庫]

    • ¥78124 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001713170

母なる海から日本を読み解く(新潮文庫) [文庫]

価格:¥781(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:新潮社
販売開始日: 2012/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

母なる海から日本を読み解く(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    母の故郷、沖縄・久米島。その新垣の杜には世界の中心がある―琉球古謡集『おもろさうし』の一節は、緊迫の北方領土交渉に努めた著者を揺さぶった。では久米島が世界の中心なら、世界そして日本はどう映るのか。思索は外交の最前線から、遙か琉球人の意識の古層へと飛び、やがて日本の宿命と進むべき未来が現れる。瞠目の国家論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ソ連帝国の自壊
    亜民族(ナロードノスチ)
    根室
    ユタ
    死者と生者
    ニライ・カナイ
    堂のひや
    マブイ
    君南風
    聞得大君〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 優(サトウ マサル)
    1960(昭和35)年生れ。’85年、同志社大学大学院神学研究科修了の後、外務省入省。在英日本国大使館、ロシア連邦日本国大使館などを経て、’95(平成7)年から外務本省国際情報局分析第一課に勤務。2002年5月、背任と偽計業務妨害容疑で逮捕。’05年2月執行猶予付き有罪判決を受けた。同年『国家の罠―外務省のラスプーチンと呼ばれて』で毎日出版文化賞特別賞を受賞した。主な著書に『自壊する帝国』(新潮ドキュメント賞、大宅壮一ノンフィクション賞)などがある

母なる海から日本を読み解く(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:佐藤 優(著)
発行年月日:2012/11/01
ISBN-10:4101331758
ISBN-13:9784101331751
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:470ページ
縦:16cm
その他:『沖縄・久米島から日本国家を読み解く』改題書
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 母なる海から日本を読み解く(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!