外食〈2.0〉 [単行本]
    • 外食〈2.0〉 [単行本]

    • ¥1,03432 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001713310

外食〈2.0〉 [単行本]

価格:¥1,034(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日出版社
販売開始日: 2012/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

外食〈2.0〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    情報化の時代、人は「おいしさ」だけを味わいに飲食店へ行くわけではない。小さなバルの空間が、北欧など世界の辺境が、美食を追求する料理人の技術が、社会性を意識した店が、「おいしさ」を絶えず更新する。激しく変化する「食」を深く楽しむために必要な知恵とは何か?作り手の視点で食のトレンドを発信し続ける『料理通信』名物編集長が、食欲の最前線に立って新しい「味わう技術」を伝える。「これからのアイデア」をコンパクトに提供するブックシリーズ第5弾。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 レストランがメディアになる(リーマンショックが生んだバル・ブーム
    バルは客にも店主にも「私の店」と思わせる ほか)
    第2章 「おいしさ」は更新される(ところで、蕎麦はおいしいのか?
    和菓子より洋菓子が「おいしい」と思う理由 ほか)
    第3章 外食は「おいしさ」の先を目指す(日本の日常に浸透するイタリアン
    レストラン以外の専門技術を学ぶシェフの増加 ほか)
    第4章 日本人が拓く外食の可能性(世界で戦う武器は「味覚」
    「UMAMI」が日本人の味覚を磨いた!? ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    君島 佐和子(キミジマ サワコ)
    『料理通信』編集長。1962年栃木県生まれ。早稲田大学第一文学部演劇専攻卒。株式会社パルコ、フリーライターを経て、1995年『料理王国』編集部へ。2002年より編集長を務める。2006年6月、国内外の食の最前線の情報を独自の視点で提示するクリエイティブフードマガジン『料理通信』を創刊。辻静雄食文化賞専門技術者賞選考委員、パン・ド・ロデヴ普及委員会理事などを務める

外食〈2.0〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日出版社
著者名:君島 佐和子(著)
発行年月日:2012/11/20
ISBN-10:4255006881
ISBN-13:9784255006888
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:177ページ
縦:19cm
他の朝日出版社の書籍を探す

    朝日出版社 外食〈2.0〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!