「国土」喪失。―なぜ日本は領土を守れないのか [単行本]

販売休止中です

    • 「国土」喪失。―なぜ日本は領土を守れないのか [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001713358

「国土」喪失。―なぜ日本は領土を守れないのか [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/12/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

「国土」喪失。―なぜ日本は領土を守れないのか [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    主権意識、情報力、統治能力なき政権に、わが国は守れない。日本の領土を守るための「国家」危機管理のノウハウ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 愛国心―集団的自己愛
    第2章 主権意識―命懸けで守るもの
    第3章 危機管理―意識と能力
    第4章 情報力―弱い兎は長い耳をもて
    第5章 指揮命令と情報―報告に対するトップの心得
    第6章 危機対処の戦略戦術―緊急事態にはトップダウンで
    第7章 人事―危機管理は「人間力」次第
    第8章 法律力・制度・システム―有事法制の再検討を
    第9章 継戦補給力―三日間は独力で戦え
    第10章 見えざる国防の底力―自己犠牲と民間防衛
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々 淳行(サッサ アツユキ)
    1930年、東京都生まれ。東京大学法学部卒業後、国家地方警察本部(現・警察庁)入庁。以来約35年にわたり、警察・外務・防衛各省庁や内閣安全保障室でわが国の危機管理に従事し、東大安田講堂事件、連合赤軍あさま山荘事件などの事件処理を指揮。89年、昭和天皇大喪の礼警備を最後に退官。「危機管理」という言葉のワードメーカー。第54回文藝春秋読者賞、第48回菊池寛賞、第22回正論大賞受賞。2001年、勲二等旭日重光章受章

「国土」喪失。―なぜ日本は領土を守れないのか [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:佐々 淳行(著)
発行年月日:2012/12/04
ISBN-10:4569808875
ISBN-13:9784569808871
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:238ページ
縦:19cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 「国土」喪失。―なぜ日本は領土を守れないのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!