江戸奇談怪談集(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 江戸奇談怪談集(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001713467

江戸奇談怪談集(ちくま学芸文庫) [文庫]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2012/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

江戸奇談怪談集(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    茶碗の水に映る麗しき若衆の顔、うつろ船に乗って流れ着いた異国の女、天狗に攫われ空を飛んだ少年、厠のなかで火の玉を手玉に遊ぶ少女、夜ごとひそかに訪ね来る謎の美女の正体は…。江戸の書物には、不思議な出来事、妖しい物語、身の毛もよだつ怖い話が数多く遺されている。有名な根岸鎮衛『耳嚢』や、曲亭馬琴らの編んだ『兎園小説』をはじめ、『西鶴諸国はなし』『新著聞集』『伽婢子』『雲根志』『諸国百物語』『宿直草』などから、奇にして怪なる物語百八十余篇を選りすぐり、一冊に集成する。絢爛華麗な現代語訳により、いにしえの妖しく美しく怖ろしい世界がよみがえる。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    奇談(義残後覚
    醍醐随筆
    西鶴諸国はなし
    男色大鑑
    老媼茶話
    諸国里人談
    新著聞集
    裏見寒話
    煙霞綺談
    東遊記
    西遊記
    笈埃随筆
    異説まちまち
    譚海
    梅翁随筆
    半陰陽七話
    雲根志
    耳嚢
    半日閑話
    北国奇談巡杖記
    奥州波奈志
    兎国小説
    中陵漫録
    怪獣三題
    北窓瑣談
    巷街贅説
    反古のうらがき
    閑窓瑣談
    海録
    想山著聞奇集
    宮川舍漫筆
    平田本稲生物怪録
    夜窓鬼談)
    怪談(伽婢子
    狗張子
    因果物語(片仮名本)
    曾呂利物語
    諸国百物語
    宿直草
    新御伽婢子
    古今百物語評判
    奇異雑談集
    西鶴諸国はなし
    新可笑記
    西鶴名残の友
    諸国新百物語
    玉箒木
    多満寸太札
    拾遺御伽婢子
    金玉ねぢぶくさ
    御伽百物語
    一夜船
    和漢乗船
    怪醜夜光魂
    太平百物語
    御伽厚化粧
    御伽空穂猿
    新著聞集
    怪談登志男
    万世百物語
    怪談老の枝
    新説百物語
    近代百物語
    古今奇談繁野話
    席上奇観垣根草
    怪世談
    春雨物語
    反古のうらがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    須永 朝彦(スナガ アサヒコ)
    1947年生まれ。歌人・作家・評論家。幻想的で独自な作風の小説を発表、また、幻想文学作品集の編集にも多く携わる

江戸奇談怪談集(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:須永 朝彦(編訳)
発行年月日:2012/11/10
ISBN-10:4480094881
ISBN-13:9784480094889
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
ページ数:590ページ
縦:15cm
その他:果進居士-義残後覚-,犬神-醍醐随筆-,果心居士-醍醐随筆- 他
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 江戸奇談怪談集(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!