鍼師おしゃあ―幕末海軍史逸聞(小学館文庫) [文庫]
    • 鍼師おしゃあ―幕末海軍史逸聞(小学館文庫) [文庫]

    • ¥78524 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001713771

鍼師おしゃあ―幕末海軍史逸聞(小学館文庫) [文庫]

価格:¥785(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2012/11/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鍼師おしゃあ―幕末海軍史逸聞(小学館文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    男嫌いのおしゃあが、恋に落ちた。相手の古川庄八は瀬戸内の漁師で、幕府の命により水夫になって江戸に来ていた。治療の腕と気っぷの良さは天下一品であるおしゃあのもとには、成島柳北や安田善次郎などの傑物も通っていた。次第に重用され、オランダにまで留学するようになった床八だったが、戊辰戦争では明治政府軍と戦い捕らえられる。解放された庄八に会いたさに函館まで出かけたおしゃあだったが、そこには許嫁が…。
  • 内容紹介

    一途な恋の行方を描く江戸っ子鍼師の一代記

    ボコボコにされておしゃあのもとに駆け込まれた男は、瀬戸内育ちの漁師で古川庄八といい、幕府の命により水夫となり、江戸にやってきていた。女郎上がりで鍼師となったおしゃあは男嫌いだったが、庄八と恋に落ちる。庄八は、次第に重用され、オランダにまで留学するようになる。戊辰戦争では、幕府方として函館で明治政府軍と戦って捕らえられる。解放された庄八に会いたさに、函館まで出かけていったおしゃあだったが、そこには奈津という許嫁がいた……。
    将軍の侍講にしてジャーナリストの成島柳北、安田銀行・安田生命の創業者である安田善次郎などの傑物もおしゃあと親しい患者として登場。
    治療の腕と気っぷの良さは天下一品! 逞しいけど恋には純粋な江戸っ子おしゃあの、一途な恋の行方を描いた幕末明治一代記。
    単行本刊行時には、『笹色の紅 幕末おんな鍼師恋がたり』という題名でしたが、文庫化に際し改題しました。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    単行本刊行時には、縄田一男氏、北上次郎氏ほか文芸評論家が書評で絶賛された作品です。
    今回は、推薦オビを女優の杏さんに、解説を立川志らくさんが書いてくれることになりました。

    図書館選書
    瀬戸内の漁師で幕府の命により水夫となった古川庄八を診察したことが縁で、おしゃあは恋に落ちる。庄八は次第に海軍の要職を務めるようになるが。一途な恋の行方を描いた江戸っ子鍼師の幕末明治一代記。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    河治 和香(カワジ ワカ)
    東京都葛飾区柴又生まれ。日本大学芸術学部卒業。日本映画監督協会に勤めるかたわら、江戸風俗研究家の三谷一馬氏に師事して、江戸の風俗を学ぶ。『秋の金魚』で、第二回小学館文庫小説賞を受賞し、デビュー

鍼師おしゃあ―幕末海軍史逸聞(小学館文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:河治 和香(著)
発行年月日:2012/11/11
ISBN-10:4094087699
ISBN-13:9784094087697
判型:文庫
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:458ページ
縦:15cm
その他:『笹色の紅 幕末おんな鍼師恋がたり』改題書
他の小学館の書籍を探す

    小学館 鍼師おしゃあ―幕末海軍史逸聞(小学館文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!