男おひとりさま道(文春文庫) [文庫]
    • 男おひとりさま道(文春文庫) [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001713918

男おひとりさま道(文春文庫) [文庫]

価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:文藝春秋
販売開始日: 2012/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

男おひとりさま道(文春文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    男のおひとりさまへのなり方は三通りある。第一が、妻に先立たれた死別シングル。第二に離別シングル、第三に非婚シングルである。憐憫と同情の対象となりがちな男おひとりさまだが、数多くの取材やデータをもとに、男ひとりでも楽しく暮らし、満足のいく介護をうけ、幸せな在宅ひとり死を迎えられるようノウハウを指南。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 男がひとりになるとき(増えている男おひとりさま
    死別シングル ほか)
    第2章 下り坂を降りるスキル(人生のピークを過ぎたとき
    男の定年、女の定年 ほか)
    第3章 よい介護はカネで買えるか(男おひとりさまのふところ事情
    いくらあれば施設に入れるか ほか)
    第4章 ひとりで暮らせるか(男は自立しているか
    「食」のライフラインを確保する ほか)
    第5章 ひとりで死ねるか(生の延長上にある死
    在宅看とりを支えるひとたち ほか)
  • 出版社からのコメント

    70万部を超えたベストセラー『おひとりさまの老後』の第2弾。男性“おひとりさま”向けに、豊富な事例をまじえノウハウを指南。
  • 内容紹介

    70万部を超えたベストセラー「おひとりさまの老後」の第二弾。

    女のおひとりさまと男のおひとりさまとでは、生きていくための暮らしの知恵がちょっと違う。本書では、多くの男性“おひとりさま”を取材し、楽しく幸せに男ひとりで老後を生きていくすべを、豊富な事例をまじえて指南。

    人生の下り坂を降りるスキル、よい介護を受けるためのハウツー、ひとり暮らしの仕方や、人間関係のコツ、そして、幸福な在宅ひとり死まで……。かゆいところに手が届くような作りで、男ひとりの老後暮らしに、必携の一冊。
    解説は、奥様に先立たれて以来「男おひとりさま」生活を続ける田原総一朗氏。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 千鶴子(ウエノ チズコ)
    1948年富山県生まれ。立命館大学特別招聘教授。東京大学名誉教授。NPO法人WAN理事長。京都大学大学院社会学博士課程修了。95年より東京大学大学院教授を勤め2011年退職。長年、日本における女性学・ジェンダー研究のパイオニアとして活躍、様々な社会問題へ発言を続ける。近年は介護とケアの問題に研究範囲を広げる。1994年『近代家族の成立と終焉』(岩波書店)でサントリー学芸賞受賞。2012年長年にわたる女性学・フェミニズムとケアの問題の活動に対して朝日賞受賞

男おひとりさま道(文春文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文藝春秋
著者名:上野 千鶴子(著)
発行年月日:2012/12/10
ISBN-10:4167838370
ISBN-13:9784167838379
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:298ページ
縦:16cm
他の文藝春秋の書籍を探す

    文藝春秋 男おひとりさま道(文春文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!