洟をたらした神(中公文庫) [文庫]
    • 洟をたらした神(中公文庫) [文庫]

    • ¥77024 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001713966

洟をたらした神(中公文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥770(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央公論新社
販売開始日: 2012/11/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

洟をたらした神(中公文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    詩人である夫とともに、阿武隈山麓の開墾者として生きた女性の年代記。ときに残酷なまでに厳しい自然、弱くも逞しくもある人々のすがた、夫との愛憎などを、質実かつ研ぎ澄まされたことばでつづる。大宅壮一ノンフィクション賞、田村俊子賞受賞作。
  • 目次(「BOOK」データベースより)


    かなしいやつ
    洟をたらした神
    梨花
    ダムのかげ
    赭い畑
    公定価格
    いもどろぼう
    麦と松のツリーと
    鉛の旅
    水石山

    凍ばれる
    信といえるなら
    老いて
    私は百姓女
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    吉野 せい(ヨシノ セイ)
    1899年(明治32年)、福島県小名浜(現いわき市小名浜)生まれ。高等小学校卒業後、検定で教員資格を取得し小学校教員を務める。1921年(大正10年)吉野義也(詩人、三野混沌)と結婚し農業に従事。70歳をすぎてから筆をとり、75年(昭和50年)『洟をたらした神』で第六回大宅壮一ノンフィクション賞、第十五回田村俊子賞を受賞。77年没

洟をたらした神(中公文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央公論新社
著者名:吉野 せい(著)
発行年月日:2012/11/25
ISBN-10:4122057272
ISBN-13:9784122057272
判型:文庫
対象:教養
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:233ページ
縦:16cm
他の中央公論新社の書籍を探す

    中央公論新社 洟をたらした神(中公文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!