上方学―おいでやす、日本の美と文化の宝庫 増補版 (朝日文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 上方学―おいでやす、日本の美と文化の宝庫 増補版 (朝日文庫) [文庫]

    • ¥83826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001714151

上方学―おいでやす、日本の美と文化の宝庫 増補版 (朝日文庫) [文庫]

価格:¥838(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2012/12/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

上方学―おいでやす、日本の美と文化の宝庫 増補版 (朝日文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    上方とはどこなのか?近畿や関西との違いとは?大仏に歓喜し鹿に泣いた奈良、政争に揺れた京都、首都誘致に沸いた大阪。三都の歴史をひもときながら、今なお息づく伝統文化の奥深さを紹介する。日本人の豊かな心のふるさと「上方」への愛に満ちた好著。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 そもそも上方って、どこですか?(「関西」「関東」の境界線
    「近畿」の呼称のルーツ
    「上方」現わる)
    第2章 上方三都物語(おっとりNARAの意外な素顔
    しっかりKYOTOの大騒動
    ちゃっかりOSAKAの奮戦記)
    第3章 芸能からみる上方文化(上方は芸能のデパート
    じつは身近な芸能用語
    ハード神話の虚構)
    第4章 ほんで、どないする上方(おいでやす、美の王国へ
    二十一世紀、上方の戦略)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福井 栄一(フクイ エイイチ)
    1966年大阪府生まれ。上方文化評論家。京都大学大学院法学研究科修了(法学修士)。大阪京大クラブ会員、ヒトと動物の関係学会理事。剣道2段

上方学―おいでやす、日本の美と文化の宝庫 増補版 (朝日文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:福井 栄一(著)
発行年月日:2012/12/30
ISBN-10:4022617446
ISBN-13:9784022617446
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会科学総記
ページ数:295ページ
縦:15cm
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 上方学―おいでやす、日本の美と文化の宝庫 増補版 (朝日文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!