天切り松闇がたり〈第4巻〉昭和侠盗伝(集英社文庫) [文庫]
    • 天切り松闇がたり〈第4巻〉昭和侠盗伝(集英社文庫) [文庫]

    • ¥72622 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001714223

天切り松闇がたり〈第4巻〉昭和侠盗伝(集英社文庫) [文庫]

  • 5.0
価格:¥726(税込)
ゴールドポイント:22 ゴールドポイント(3%還元)(¥22相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社
販売開始日: 2008/03/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天切り松闇がたり〈第4巻〉昭和侠盗伝(集英社文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    時は昭和九年。関東大震災から復興を遂げ華やかなモダン東京を謳歌したのも束の間、戦争の影が徐々に忍び寄っていた。ついに寅弥が我が子のようにいとおしんできた勲にも召集令状が届く。国の無体に抗おうと松蔵らが挑んだ企みとは?激動の時代へと呑みこまれていく有名無名の人々に安吉一家が手をさしのべる五編。人の痛みを、声なき声を、天下の侠盗たちが粋な手並みですくいとる。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    昭和侠盗伝
    日輪の刺客
    惜別の譜
    王妃のワルツ
    尾張町暮色
  • 内容紹介

    ご存知目細の安吉一家が昭和東京を駆け抜ける
    今宵、天切り松が語りまするは、昭和初期の帝都東京、近づく戦争のきな臭さの中でモボ・モガが闊歩する時代。巨悪に挑む青年期の松蔵と一家の活躍を描く傑作シリーズ第四巻。(解説/すまけい)

  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    浅田 次郎(アサダ ジロウ)
    1951年東京都生まれ。95年『地下鉄に乗って』で第16回吉川英治文学新人賞、97年『鉄道員』で第117回直木賞、2000年『壬生義士伝』で第13回柴田錬三郎賞受賞

天切り松闇がたり〈第4巻〉昭和侠盗伝(集英社文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:浅田 次郎(著)
発行年月日:2008/03/25
ISBN-10:4087462730
ISBN-13:9784087462739
判型:文庫
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:294ページ
縦:16cm
その他:昭和侠盗伝
他の集英社の書籍を探す

    集英社 天切り松闇がたり〈第4巻〉昭和侠盗伝(集英社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!