食卓の品格(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

販売休止中です

    • 食卓の品格(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

    • ¥92128 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001714546

食卓の品格(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書]

価格:¥921(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:幻冬舎ルネッサンス
販売開始日: 2012/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

食卓の品格(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    朝ごはんを食べる人が減ったことで、うつ病、肥満、生活習慣病は増加し、子どもの学力は低下している。さらに、かつて世界で評価された健康食「日本食」が姿を消してしまったことを危惧し、もう一度“食べること”を見直す時期にきていると著者は力説する。創立以来80年にわたって栄養学の研究成果を人々の健康のために役立ててきた女子栄養大学が提唱する、正しい食事の仕方。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 一番の心配事は家庭料理を食べなくなってしまったこと(まずは乱れてしまった食生活のおさらいから
    激増する生活習慣病をどうにかしたい ほか)
    第2章 朝ごはんは必ず食べないといけません(朝食の欠食が引き起こすうつ病、生活習慣病、肥満、子どもの学力低下
    仕事や勉強を始める前に朝ごはんを食べなければいけない理由 ほか)
    第3章 病気知らずになるために知っておきたいこと(誰でも簡単にできる「四群点数法」のバランスのよい食べ方
    「野菜不足」はいけません ほか)
    第4章 生涯健康で過ごすためには「予防」の意識が大切です(不健康な「長寿大国」から「健康寿命世界一」へ
    女子栄養大学がある町・坂戸市は健康先進都市)
    第5章 「栄養学」で日本を元気にしたい(「正しい食べ方」が日本の未来をはぐくむ
    バランスのいい家庭料理を食べましょう ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    香川 芳子(カガワ ヨシコ)
    女子栄養大学学長。医学博士。東京女子医科大学卒業。東京大学大学院医学研究科博士課程、カリフォルニア大学大学院修了。1969年に女子栄養大学内に栄養クリニックを開設し、「四群点数法」の食事による生活習慣病の治療にあたる。1970年女子栄養大学教授、1990年より現職。そのほか厚生省(現・厚生労働省)公衆衛生審議会委員、社団法人日本栄養・食糧学会副会長などを歴任。現在、一般社団法人全国栄養士養成施設協会理事長などを務める

食卓の品格(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻冬舎ルネッサンス
著者名:香川 芳子(著)
発行年月日:2012/10/25
ISBN-10:4779060672
ISBN-13:9784779060670
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:201ページ
縦:18cm
他の幻冬舎ルネッサンスの書籍を探す

    幻冬舎ルネッサンス 食卓の品格(幻冬舎ルネッサンス新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!