それって「大人の発達障害」かも?―心のお医者さんに聞いてみよう [単行本]

販売休止中です

    • それって「大人の発達障害」かも?―心のお医者さんに聞いてみよう [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001714626

それって「大人の発達障害」かも?―心のお医者さんに聞いてみよう [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大和出版
販売開始日: 2012/11/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

それって「大人の発達障害」かも?―心のお医者さんに聞いてみよう の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大人の発達障害って何?もしそうなら、どうしたらいいの?治療ができるの?周囲はどう対応したらいい?―自身が発達障害でもある“臨床の第一人者”を監修に、「特徴」「治療法」から「日常生活の注意点」までわかりやすく解説。
  • 目次

    1 周囲になじめない、空気が読めない…アスペルガー症候群(アスペルガー症候群とは―子どもっぽさがある反面天才的な能力も発揮する
    特性1 対人関係―基本的に一匹オオカミ。友達なんて必要ない!? ほか)
    2 忘れ物が多い、片付けができない…ADHD(ADHDとは―脳の発達に凸凹がある「発達アンバランス症候群」
    特性1 不注意―集中力が低く、忘れ物やミスが多い ほか)
    3 ADHD、アスペルガー症候群以外にも発達障害を理解し、治療する(生物学的要因1 基本的には「脳の障害」。成育環境なども絡み合う
    生物学的要因2 発達障害の脳科学的研究はここまで進んでいる ほか)
    4 本人も周囲もひと工夫「生きにくさ」を減らすためにできること(周囲の対応のポイント―周囲の理解とサポートが必要不可欠
    社会のなかではたらく―得意なことを伸ばせるような仕事を選ぶ ほか)
  • 内容紹介

    仕事のケアレスミスが多い、片付けができない、空気が読めない…。性格や努力不足では片付けられないこの脳の病気のすべてがわかる本。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    星野 仁彦(ホシノ ヨシヒコ)
    1947年福島県生まれ。福島県立医科大学卒業。米国エール大学児童精神科留学。福島県立医科大学神経精神科助教授、福島学院短期大学を経て、福島学院大学福祉心理学部教授。専門は児童精神医学、精神薬理学など

それって「大人の発達障害」かも?―心のお医者さんに聞いてみよう の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和出版
著者名:星野 仁彦(監修)
発行年月日:2012/11/10
ISBN-10:4804762108
ISBN-13:9784804762104
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:95ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:194g
他の大和出版の書籍を探す

    大和出版 それって「大人の発達障害」かも?―心のお医者さんに聞いてみよう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!