壮烈マレー沖海戦―無頼特命艦出撃(歴史群像新書) [新書]

販売休止中です

    • 壮烈マレー沖海戦―無頼特命艦出撃(歴史群像新書) [新書]

    • ¥1,02631 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001714870

壮烈マレー沖海戦―無頼特命艦出撃(歴史群像新書) [新書]

価格:¥1,026(税込)
ゴールドポイント:31 ゴールドポイント(3%還元)(¥31相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:Gakken
販売開始日: 2012/12/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

壮烈マレー沖海戦―無頼特命艦出撃(歴史群像新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1941年11月、香港近海で英国海軍分遣隊の監視任務に就いていた哨戒艇四七号は艦隊復帰し輸送船護衛任務を命じられた。この艦は旧二等駆逐艦で、老朽化にともない廃艦となるところを船体の傷みが軽微であるため再利用が決まった。艦長の山口少佐はシナ派遣艦隊の砲艦任務を振り出しに、上海陸戦隊付将校の時に特務機関員を務め、日華双方の政財界や軍人、官僚らとの濃密な人間関係を築きあげた。山口は、この時期の伝を巧妙に遣い、哨戒艇の対空対潜兵器を充実させ、無線・通信機器の性能も向上を図っていた。ついにマレー半島で開戦の火蓋が切られ、情報収集艇の特徴をいかし活躍する哨戒艇の存在に、南遣艦隊司令長官・小沢治三郎が注目する…。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高貫 布士(タカヌキ ノブヒト)
    1956年神奈川県生まれ。学生時代に軍事評論家の小山内宏氏、航空評論家の青木日出夫氏らが創設した「軍事学セミナー」で軍事学を修得。出版社勤務を経て、軍事アナリストと作家を兼業し活躍中

壮烈マレー沖海戦―無頼特命艦出撃(歴史群像新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:学研パブリッシング
著者名:高貫 布士(著)
発行年月日:2012/12/11
ISBN-10:4054055281
ISBN-13:9784054055285
判型:B6
発売社名:学研マーケティング
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学小説
ページ数:221ページ
縦:18cm
他のGakkenの書籍を探す

    Gakken 壮烈マレー沖海戦―無頼特命艦出撃(歴史群像新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!