数学的推論が世界を変える―金融・ゲーム・コンピューター(NHK出版新書) [新書]

販売休止中です

    • 数学的推論が世界を変える―金融・ゲーム・コンピューター(NHK出版新書) [新書]

    • ¥85826 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001715026

数学的推論が世界を変える―金融・ゲーム・コンピューター(NHK出版新書) [新書]

価格:¥858(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
日本全国配達料金無料
出版社:NHK出版
販売開始日: 2012/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

数学的推論が世界を変える―金融・ゲーム・コンピューター(NHK出版新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「数学的推論」とは何か。それは経験則でも山勘でもなく、数理論理学やゲーム理論をベースに「相手のハラを探る技術」。人間のみならずコンピューター同士の推論合戦が本格化しつつある現在、それは巨額の利益と結びつく一方で、大きなリスクをも引き起こす。人間の行動から経済情勢まで、今世紀をエキサイティングに変える数学的推論。フォン・ノイマンやゲーデルなどの成果を踏まえ、その可能性と限界に迫る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 数学でマネーを稼ぐ人たち―ギャンブルからアルゴトレーディングまで
    第2章 数学的推論とは何か―トレーディングを支える原理
    第3章 コンピューターにできること・できないこと
    第4章 「正しい」とはどういうことか―「可能世界」から考える
    第5章 「知っていること」を知っている―ゲーム理論の推論
    第6章 なぜリスクを根絶できないのか―「不完全性定理」から考える
    第7章 金融バトルを解きあかす―「新しい推論」は何をもたらすか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 寛之(コジマ ヒロユキ)
    1958年、東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒。同大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士(東京大学)。専攻は数理経済学。現在、帝京大学経済学部経済学科教授。数学エッセイストとしても活躍

数学的推論が世界を変える―金融・ゲーム・コンピューター(NHK出版新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:小島 寛之(著)
発行年月日:2012/12/10
ISBN-10:4140883944
ISBN-13:9784140883945
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
ページ数:245ページ
縦:18cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 数学的推論が世界を変える―金融・ゲーム・コンピューター(NHK出版新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!