よみがえれ!昭和40年代(小学館101新書) [新書]

販売休止中です

    • よみがえれ!昭和40年代(小学館101新書) [新書]

    • ¥81425 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001715124

よみがえれ!昭和40年代(小学館101新書) [新書]

価格:¥814(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:小学館
販売開始日: 2012/12/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

よみがえれ!昭和40年代(小学館101新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    東京オリンピックとオイルショックに挟まれた昭和40年代は、日本人の暮らしと考えが大きく変化した、まさに激動の10年間だった。本書は、昭和40年代に小学~高校時代を送った著者が、長年にわたる丹念な調査で集めた、「昭和40年代の子供たちの宝物」のコレクション。テレビ、マンガ、お菓子、おもちゃ、文房具、アイドルタレント、レコード、さまざまな「オマケ」など、昭和40年代の子供達が憧れた118のアイテムを、貴重な写真とともに年代順に紹介する。巻末には「マグマ大使」の子役を経てフォーリーブスで活躍した江木俊夫氏と著者との対談を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    昭和40年(1965)
    昭和41年(1966)
    昭和42年(1967)
    昭和43年(1968)
    昭和44年(1969)
    昭和45年(1970)
    昭和46年(1971)
    昭和47年(1972)
    昭和48年(1973)
    昭和49年(1974)
    マイ・ヒストリー昭和40年代
    対談 江木俊夫×鈴木英之 昭和40年代を駆け抜けて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 英之(スズキ ヒデユキ)
    レトロカルチャー研究家。音楽ライター、音楽コーディネーター。1954年静岡県生まれ。大学卒業後、製薬会社・化粧品会社に勤務。1996年音楽雑誌「VANDA」誌でライターデビュー。その後、60~70年代の音楽について、資料を博捜したリアルな記述手法で『林哲司全仕事』『Soft Rock In Japan』『昭和思い出し法』などをまとめている。これらのデータをベースにFMラジオ・テレビ番組の制作にも関わる。60年代、70年代の子供文化、サブカルチャー、内外のポピュラー音楽の資料収集と研究がライフワーク。現在、静岡県立大学大学院修士課程に在籍中

よみがえれ!昭和40年代(小学館101新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:鈴木 英之(著)
発行年月日:2012/12/08
ISBN-10:4098251442
ISBN-13:9784098251445
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:255ページ
縦:18cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 よみがえれ!昭和40年代(小学館101新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!