天下―奥右筆秘帳(講談社文庫) [文庫]
    • 天下―奥右筆秘帳(講談社文庫) [文庫]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
天下―奥右筆秘帳(講談社文庫) [文庫]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001715131

天下―奥右筆秘帳(講談社文庫) [文庫]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2012/12/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

天下―奥右筆秘帳(講談社文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    将軍家斉が襲撃されたばかりの大奥に不審な二人のお末が入った。立花併右衛門は衛悟と瑞紀に素性を探らせる。大奥の主は初の外様出身の御台所茂姫。実家の藩主島津重豪は親藩入りを画策する。お末たちは死をもおそれぬ薩摩の忍・捨てかまりか。権をめぐる暗闘はいよいよ最高潮に。第十一巻。
  • 目次

    第一章 奥と表
    第二章 死兵
    第三章 忍の報復
    第四章 留守居の力
    第五章 血の争い
  • 出版社からのコメント

    将軍襲撃騒動に揺れる大奥に、家斉の正室の里である薩摩より刺客潜入。それを察知した併右衛門はどう動く? そして女忍たちの激闘!
  • 内容紹介

    将軍家斉が法要中に襲われた衝撃も冷めやらぬ大奥に、お末二人が入った。奥右筆組頭立花併右衛門は、婿となる衛悟と娘瑞紀にその素性を探らせる。家斉の御台所茂姫は外様島津家の出であった。藩主重豪は、将軍の外祖父となり外様から親藩入りするという野望を隠さない。斬られてもひるまない死をおそれぬ薩摩の捨てかまりが伊賀者、お庭番らの暗闘に参戦、シリーズ最高潮の盛り上がりを見せる第十一巻!<文庫書下ろし>


    さらなる高みへ。
    斬られても斬られても襲いかかる女忍。権勢の座を賭けた死闘も、いよいよクライマックス!

    将軍家斉(いえなり)が襲撃されたばかりの大奥に不審な二人のお末が入った。立花併右衛門は衛悟と瑞紀に素性を探らせる。大奥の主は初の外様出身の御台所茂姫。実家の藩主島津重豪(しまづしげひで)は親藩入りを画策する。お末たちは死をもおそれぬ薩摩の忍・捨てかまりか。権をめぐる暗闘はいよいよ最高潮に。第十一巻!<文庫書下ろし>
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上田 秀人(ウエダ ヒデト)
    1959年大阪府生まれ。大阪歯科大学卒。’97年小説CLUB新人賞佳作。歴史知識に裏打ちされた骨太の作風で注目を集める。『孤闘 立花宗茂』(中央公論新社)で第16回中山義秀文学賞を受賞。講談社文庫「奥右筆秘帳」が「この文庫書き下ろし時代小説がすごい!」(宝島社)のベストシリーズ第一位に輝き、シリーズ100万部を突破した。府下で歯科医院を開業する歯科医でもある

天下―奥右筆秘帳(講談社文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:上田 秀人(著)
発行年月日:2012/12/14
ISBN-10:4062774372
ISBN-13:9784062774376
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:342ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 天下―奥右筆秘帳(講談社文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!