粥百選―精進粥・中華粥とおかず100+20 [単行本]

販売休止中です

    • 粥百選―精進粥・中華粥とおかず100+20 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001715215

粥百選―精進粥・中華粥とおかず100+20 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:東京書籍
販売開始日: 2012/12/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

粥百選―精進粥・中華粥とおかず100+20 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ぜひとも作ってみたい精進料理のお粥50品と、中華粥50品、あわせて100選。さらに、それに合うおかずそれぞれを10品ずつ収録。精進、中華それぞれの「基本の白粥」の炊き方も詳述。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    精進編(おかゆの基本
    古代米のおかゆ
    十穀米のおかゆ
    米湯
    逸話「米湯の法味」 ほか)
    中華編(中華粥の基本
    中華粥に使う穀類・乾物・特殊食材など
    魚の切り身粥
    魚の頭入り粥
    つみれ粥 ほか)
  • 内容紹介

    日本が誇る精進料理の「滋味」溢れるおかゆ50品と,中国の家庭でも楽しまれているような「滋養」たっぷりな代表的なお粥を50品、あわせて100選。
    さらにそれにあうおかずそれぞれを10品ずつ収録。
    精進、中華それぞれの「基本の白粥」の炊き方も詳述。
    体調を崩したときはもとより,普段からぜひとも食事にとりいれたいヘルシーなおかゆを,地味と滋養,体調や気分に合わせてお愉しみいただけます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高梨 尚之(タカナシ ショウシ)
    1972年生まれ。曹洞宗大本山永平寺にて禅の修行を積み、精進料理の心と技を深く学ぶ。2001年より2005年まで、大本山永平寺東京別院長谷寺にて副典座および典座(総料理長)を務める。現在、群馬県沼田市の曹洞宗永福寺住職。曹洞宗布教師。また、三心亭無苦庵にて精進料理の研究の傍ら、「典座和尚の食育説法」と称して講演・執筆・料理教室などを行い、ウェブサイト「典座ネット」を主宰

粥百選―精進粥・中華粥とおかず100+20 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京書籍
著者名:高梨 尚之(著)/翠香園(著)
発行年月日:2012/12/07
ISBN-10:4487807336
ISBN-13:9784487807338
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:143ページ
縦:26cm
他の東京書籍の書籍を探す

    東京書籍 粥百選―精進粥・中華粥とおかず100+20 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!