大江戸「事件」歴史散歩(中経の文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 大江戸「事件」歴史散歩(中経の文庫) [文庫]

    • ¥78524 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001715484

大江戸「事件」歴史散歩(中経の文庫) [文庫]

大石 学(監修)
価格:¥785(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
日本全国配達料金無料
出版社:中経出版
販売開始日: 2012/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大江戸「事件」歴史散歩(中経の文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    江戸城の建設や明暦の大火、絵島生島事件、黒船来航、桜田門外の変…。「天下泰平」が謳われていた時代とはいえ、江戸にも現代と同様、数多の事件や出来事、人間ドラマがありました。本書は、265年にもわたる江戸期の主要エピソードを時系列で取り上げ、図版や写真を使いながらわかりやすく解説。歴史の現場を実際に訪れるためのアクセス方法もわかる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 首都江戸の造成(徳川家康、東海道の交通システムを改革!;急ピッチで進む江戸の都市計画 ほか)
    第2章 花の大江戸八百八町(神田祭の祭礼行列、はじめて江戸城に入る;囚人の高死亡率で小伝馬町の牢に環境改善命令 ほか)
    第3章 成熟する町人文化(風紀の乱れで廃止された内藤新宿の再営業を許可;目黒行人坂で火事発生、死者は約一万五〇〇〇人! ほか)
    第4章 幕末動乱の時代へ(九〇歳の現役絵師・葛飾北斎、逝く;「黒船来る」の第一報に江戸は夜も眠れず! ほか)
  • 内容紹介

    「天下泰平」が謳われていた時代とはいえ、江戸にも現代と同様、数多の事件や出来事、人間ドラマがありました。265年の中の主要なエピソードを紹介。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大石 学(オオイシ マナブ)
    1953年、東京都生まれ。東京学芸大学卒業後、同大学院修士課程修了。筑波大学大学院博士課程単位取得。徳川林政史研究所非常勤研究員、日本学術振興会奨励研究員、同特別研究員、名城大学助教授などを経て、東京学芸大学教授

大江戸「事件」歴史散歩(中経の文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:大石 学(監修)
発行年月日:2012/11/04
ISBN-10:4806145343
ISBN-13:9784806145349
判型:文庫
発売社名:KADOKAWA
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:15cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 大江戸「事件」歴史散歩(中経の文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!