地震予報(PHP新書) [新書]

販売休止中です

    • 地震予報(PHP新書) [新書]

    • ¥94629 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001715748

地震予報(PHP新書) [新書]

価格:¥946(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2012/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

地震予報(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1993年、世界的にも有名なアマチュア天文家が、FM電波を使った流星観測データのなかに、地震前兆が含まれていることを発見した。阪神・淡路大震災を機に、前兆の観測研究を開始して17年。前作『地震予報に挑む』(講談社科学出版賞)から12年。さらに精度を増した観測方法や各種経験則、前兆変動の特徴などを網羅した串田法地震前兆観測の集大成。なぜ地震発生が予測できるのか?地震の場所・規模・時期はどのように割り出されるのか?地震前兆は検出できる。前兆には対応する地震は必ず発生する。本書に書かれている根拠と手法で、地震が予報できる日がやってくる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東北地方太平洋沖地震
    第2章 地震前兆の発見と経緯
    第3章 失敗の山とわずかな成功
    第4章 長期継続前兆に挑む
    第5章 地震予報の実現に向けて
    第6章 仕組みと経験則
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    串田 嘉男(クシダ ヨシオ)
    1957年東京八王子市生まれ。独学で天文学を学び、1985年公開天文台「八ヶ岳南麓天文台」を開設。宇宙を紹介する公開業務のかたわら、クシダ‐ムラマツ周期彗星、クシダ周期彗星を発見。複数の周期彗星発見は国内初。その他、50星を超える小惑星を発見。長年新天体発見時の確認観測にも貢献してきた。1993年FM電波による流星観測中に、地震に先行する変動を発見。1995年兵庫県南部地震発生を機に天文台の公開業務を中止し、電波観測による地震前兆の観測研究を本格化。「地震前兆検知公開実験」を始める。地震予報が広く一般的な防災情報となる社会をめざし、日夜観測研究を続けている。八ヶ岳南麓天文台代表。著書に『地震予報に挑む』(PHP新書、講談社科学出版賞)ほかがある

地震予報(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:串田 嘉男(著)
発行年月日:2012/11/29
ISBN-10:4569798063
ISBN-13:9784569798066
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会科学総記
ページ数:339ページ
縦:18cm
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 地震予報(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!