ゼロからわかる経済学の思考法(講談社現代新書) [新書]

販売休止中です

    • ゼロからわかる経済学の思考法(講談社現代新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001716359

ゼロからわかる経済学の思考法(講談社現代新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2012/10/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ゼロからわかる経済学の思考法(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    お金の役割、「好み」を数式化、ゲーム理論、需要・供給の原理…魅惑の講義、ここに開幕。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    開講の前に 経済学って何なんだ?
    第1講 経済活動にも法則性がある?
    第2講 モノを交換する意味
    第3講 お金はなぜ必要か
    第4講 オークションが導く価格
    第5講 社会の協力を描写する
    第6講 グループの離反をふせぐ方法
    第7講 「社会の協力」から「需要・供給の原理」へ
  • 出版社からのコメント

    経済学の基本をゼロから問い直す、入門書の決定版
  • 内容紹介

    経済学は小難しい? ちっとも現実を説明してくれない役立たず? 旧態依然とした教科書的解説を一切廃し、その本質とロジックを平易に語る。経済学の見方を塗り替える魅惑の講義、ここに開講! 
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小島 寛之(コジマ ヒロユキ)
    1958年東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。同大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。現在、帝京大学経済学部経済学科教授。数学エッセイストとしても活躍
  • 著者について

    小島 寛之 (コジマ ヒロユキ)
    1958年東京都生まれ。東京大学理学部数学科卒業。同大学院経済学研究科博士課程修了。経済学博士。現在、帝京大学経済学部経済学科教授。数学エッセイストとしても活躍。
    主な著書に『文系のための数学教室』『数学でつまずくのはなぜか』(ともに講談社現代新書)、『数学入門』『使える!確率的思考』『使える!経済学の考え方』(以上、ちくま新書)、『数学的思考の技術』(ベスト新書)、『天才ガロアの発想力』(技術評論社)などがある。

ゼロからわかる経済学の思考法(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:小島 寛之(著)
発行年月日:2012/10/20
ISBN-10:4062881780
ISBN-13:9784062881784
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:18cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ゼロからわかる経済学の思考法(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!