100円のコーラを1000円で売る方法 コミック版 [単行本]

販売を終了しました

    • 100円のコーラを1000円で売る方法 コミック版 [単行本]

100000009001716461

100円のコーラを1000円で売る方法 コミック版 [単行本]

  • 4.25
販売終了時の価格: ¥1,080(税込)
出版社:中経出版
販売開始日: 2012/12/13(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
この商品にはおすすめの後継モデルがあります
コミック版 100円のコーラを1000円で売る方法 [単行本]

コミック版 100円のコーラを1000円で売る方法 [単行本]

  • ¥1,100 33 ゴールドポイント(3%還元)
  • 販売開始日:2014/05/17

販売を終了しました

100円のコーラを1000円で売る方法 コミック版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    会計ソフト会社である駒沢商会でトップセールスになった宮前久美は、「お客さんが喜ぶ商品を創り出したい」という想いを実現させるために商品企画部へ異動を申し出る。しかしそこで出会った与田誠に突きつけられたのは、「顧客絶対主義」の落とし穴だった。彼女は日本企業が抱える課題―「高品質・多機能、でも低収益」から脱却できるのか?MBAマーケティング理論が学べる商品開発ストーリー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アメリカの鉄道会社はなぜ衰退したのか?―事業の定義
    「お客さんの言いなりの商品」は売れない?―顧客絶対主義の落とし穴
    顧客の要望に100%応えても0点―顧客満足のメカニズム
    値引きの作法―マーケットチャレンジャーとマーケットリーダーの戦略
    キシリトールガムがヒットした理由―バリュープロポジションとブルーオーシャン戦略
    スキンケア商品を売り込まないエステサロン―競争優位に立つためのポジショニング
    商品を自社で売る必要はない―チャネル戦略とWin‐Winの実現
    100円のコーラを1000円で売る方法―値引きの怖さとバリューセリング
    なぜ省エネルックは失敗してクールビズは成功したのか―コミュニケーションの戦略的一貫性
    新商品は必ず売れない?―イノベーター理論とキャズム理論
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    永井 孝尚(ナガイ タカヒサ)
    日本アイ・ビー・エム株式会社ソフトウェア事業部SWGイネーブルメントマネジャー。1984年に慶應義塾大学工学部卒業後、日本アイ・ビー・エム入社。IBM大和研究所の商品プランナー、グループウェア製品開発チーム・マネジャーを経たのち、マーケティング・マネジャーに転じ、CRMソリューションのマーケティング戦略立案・実施を担当。バリュープロポジションに基づいたマーケティング施策の推進により、日本市場シェア1位と市場認知度1位獲得に貢献

    阿部 花次郎(アベ ハナジロウ)
    神田外語大学中退後、米沢りかのアシスタント、専修学校マルチメディアアート学園を経て、「満天の星よりも」で第67回小学館新人コミック大賞佳作を受賞

100円のコーラを1000円で売る方法 コミック版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中経出版
著者名:永井 孝尚(原作)/阿部 花次郎(作画)
発行年月日:2012/12/13
ISBN-10:4806145920
ISBN-13:9784806145929
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:174ページ
縦:19cm
他の中経出版の書籍を探す

    中経出版 100円のコーラを1000円で売る方法 コミック版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!