まねが育むヒトの心(岩波ジュニア新書) [新書]

販売を終了しました

    • まねが育むヒトの心(岩波ジュニア新書) [新書]

100000009001717624

まねが育むヒトの心(岩波ジュニア新書) [新書]

販売終了時の価格: ¥928(税込)
フォーマット:
出版社:岩波書店
販売開始日: 2012/11/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

まねが育むヒトの心(岩波ジュニア新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    心はいつ生まれ、どのように育つのでしょうか。サルやチンパンジーとヒトの赤ちゃんの発達をくらべると、ヒトらしい心が成り立ってきた道すじがみえてきます。赤ちゃんがみせる「まね」と「共感」をキーワードに、ヒトらしい心の誕生の謎にせまります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 心が生まれる道すじ
    第2章 共鳴する心
    第3章 誕生前の心
    第4章 他者と重ねる心
    第5章 他者と向き合う心
    第6章 みなで育てる心
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    明和 政子(ミョウワ マサコ)
    1970年生まれ。京都大学教育学部卒業。同大学大学院教育学研究科博士課程修了。教育学博士。京都大学霊長類研究所研究員、同大学大学院文学研究科研究員、滋賀県立大学人間文化学部専任講師などを経て、京都大学大学院教育学研究科准教授・JST ERATO岡ノ谷情動情報プロジェクトグループリーダー、専門は、比較認知発達科学
  • 著者について

    明和 政子 (ミョウワ マサコ)
    明和 政子(みょうわ・まさこ)
    1970年,富山県生まれ.京都大学教育学部卒業.同大学院教育学研究科博士課程終了.教育学博士.京都大学霊長類研究所研究員,同大学大学院文学研究科研究員,滋賀県立大学人間文化学部専任講師などを経て,現在同大学大学院教育学研究科准教授・JST ERATO岡ノ谷情動情報プロジェクトグループリーダー.専門は,比較認知発達科学.
    著書に『なぜ「まね」をするのか』(河出書房新社),『心が芽ばえるとき――コミュニケーションの誕生と進化』(NTT出版)などがある.

まねが育むヒトの心(岩波ジュニア新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:明和 政子(著)
発行年月日:2012/11/20
ISBN-10:4005007287
ISBN-13:9784005007288
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
言語:日本語
ページ数:240ページ ※236,4P
縦:18cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 まねが育むヒトの心(岩波ジュニア新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!