ナショナリズムとジェンダー 新版 (岩波現代文庫) [文庫]
    • ナショナリズムとジェンダー 新版 (岩波現代文庫) [文庫]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001717629

ナショナリズムとジェンダー 新版 (岩波現代文庫) [文庫]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月29日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2012/10/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ナショナリズムとジェンダー 新版 (岩波現代文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「従軍慰安婦」の存在は周知のものだったにもかかわらず、一九九〇年代の当事者による告発まで、なぜ彼女らの存在は「見えて」いなかったのか。「慰安婦」問題がつきつけるすぐれて現代的な課題を、フェミニストとして真正面から論じ話題となった著書に、戦争・国家・女性・歴史にかかわるその後の論考を加えた新編集版。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「ナショナリズムとジェンダー」(国民国家とジェンダー;「従軍慰安婦」問題をめぐって;「記憶」の政治学)
    2 戦争の憶え方/忘れ方(国を捨てる;今もつづく「軍隊と性犯罪」;沖縄女性史の可能性;戦争の憶え方/忘れ方)
    3 その後の「従軍慰安婦」問題(記憶の語り直し方;「民族」か「ジェンダー」か?―強いられた対立;アジア女性基金の歴史的総括のために)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 千鶴子(ウエノ チズコ)
    1948年、富山県に生まれる。1977年、京都大学大学院社会学博士課程修了。現在、ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長、東京大学名誉教授
  • 著者について

    上野 千鶴子 (ウエノ チヅコ)
    上野千鶴子(うえのちづこ)
    一九四八年、富山県に生まれる。一九七七年、京都大学大学院社会学博士課程修了。現在、ウィメンズアクションネットワーク(WAN)理事長、東京大学名誉教授。著書に『セクシィ・ギャルの大研究』『家父長制と資本制』『近代家族の成立と終焉』『生き延びるための思想』『女ぎらい』『ケアの社会学』『情報生産者になる』『在宅ひとり死のススメ』ほか。著者が主催するWANのサイト: https://wan.or.jp/

ナショナリズムとジェンダー 新版 (岩波現代文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:上野 千鶴子(著)
発行年月日:2012/10/16
ISBN-10:4006002718
ISBN-13:9784006002718
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:社会
言語:日本語
ページ数:366ページ ※360,6P
縦:15cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 ナショナリズムとジェンダー 新版 (岩波現代文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!