おぼえておきたい季節のことば“秋・冬・新年”(角川俳句ライブラリー) [単行本]

販売休止中です

    • おぼえておきたい季節のことば“秋・冬・新年”(角川俳句ライブラリー) [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001717691

おぼえておきたい季節のことば“秋・冬・新年”(角川俳句ライブラリー) [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2012/10/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

おぼえておきたい季節のことば“秋・冬・新年”(角川俳句ライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    とっておきの季語、さがしてみませんか?“秋・冬・新年”の季節のことばから、112語を厳選して、平明に解説。面白くてためになる実践的歳時記。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    秋(残暑;秋の暮;爽やか ほか)
    冬(師走;短日;冬至 ほか)
    新年(正月;去年今年;元日 ほか)
  • 出版社からのコメント

    季語はいつもあなたのそばにいます。
  • 内容紹介

    歳時記から一歩踏み込んだ秋から冬、新年にかけての季節のことば(季語)をやさしく解説。日常生活のミニ知識も付す。歳時記として、また俳句実作と鑑賞の手引きとしても使える一冊。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    草間 時彦(クサマ トキヒコ)
    大正9年(1920)、東京生まれ。水原秋桜子、石田波郷に師事。昭和51年(1976)「鶴」同人を辞し、以後は無所属。俳人協会事務局長、同理事長を歴任。句集『盆点前』(第14回詩歌文学館賞)『瀧の音』(第37回蛇笏賞)のほか、俳論集など著書多数。平成15年、死去。享年83
  • 著者について

    草間 時彦 (クサマ トキヒコ)
    大正9年東京生まれ。昭和24年作句開始。水原秋桜子に師事。平成11年、句集『盆点前』で第14回詩歌文学館賞を受賞。平成15年、句集『瀧の音』で第37回蛇笏賞を受賞。同年5月逝去。

おぼえておきたい季節のことば“秋・冬・新年”(角川俳句ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:草間 時彦(著)
発行年月日:2012/10/25
ISBN-10:4046526181
ISBN-13:9784046526182
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:269ページ
縦:19cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 おぼえておきたい季節のことば“秋・冬・新年”(角川俳句ライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!