郷愁と童心の詩人 野口雨情伝 [単行本]
    • 郷愁と童心の詩人 野口雨情伝 [単行本]

    • ¥3,03892 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
郷愁と童心の詩人 野口雨情伝 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001717754

郷愁と童心の詩人 野口雨情伝 [単行本]

価格:¥3,038(税込)
ゴールドポイント:92 ゴールドポイント(3%還元)(¥92相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2012/11/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

郷愁と童心の詩人 野口雨情伝 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第一章 ふるさと磯原と東日本大震災
    第二章 野口家の人々―水戸光圀公と「観海亭」
    第三章 学生時代と結婚―東京専門学校と坪内逍遥の教え
    第四章 樺太行の謎・北海道時代―石川啄木雨情
    第五章 苦悩と開花への胎動―「船頭小唄―枯れすすき物語」
    第六章 童謡・新民謡への展開―「金の船」=「金の星」
    第七章   雨情との交わり―西条八十、菊池寛、瀬戸内寂聴
    第八章   晩年
    CD20曲歌詞 野口雨情年譜
  • 出版社からのコメント

    日本人の心に響き続ける作品を生み出した、波乱と彷徨を繰り返した永遠の童心詩人の生涯を豊富なエピソードでつづる伝記
  • 内容紹介

    明治、大正、昭和を生き、「しゃぼん玉」や「赤い靴」「青い眼の人形」など、数多くの名作童謡を作詞した詩人・野口雨情は今年で生誕130年を迎えます。これを記念して、雨情の孫である著者が、詩人の心の内面に迫る人生の彷徨や出来事、そして名作の誕生秘話など豊富なエピソードを織り込みながら書き綴る野口雨情の本格的伝記。付録として本書に登場する代表的童謡20曲CDが付きます。


    「青い眼の人形」、[赤い靴]、「しゃぼん玉」、「十五夜お月さん」、「七つの子」などの童謡から、「波浮の港」、「船頭小唄」などの歌謡曲、民謡など、多くの歌を作詞した野口雨情は今年生誕130年を迎えます。本書はこれを記念して出版する企画です。
    今、この時期も歌い継がれ、特に失われつつある日本の懐かしい風景や、叙情あふれる言葉が、われわれを癒してくれます。
    本書は、明治・大正・昭和を通した偉大な作詞家の評伝というよりは、詩作の原点になった人生の彷徨や出来事、そして数多くの歌の誕生秘話を、孫ならではの知りえた豊富なエピソードを織り込みながら綴ってもらいます。
    これらの文章を増幅させるために、10年まえにキングレコードより発売した、雨情生誕120年記念CDから、本書の流れに沿った曲をピックアップして付け、記念出版ふさわしいCDブックとします。
  • 著者について

    野口 不二子 (ノグチ フジコ)
    1943年茨城県磯原町に野口雨情の孫として生まれる。野口雨情生家・記念館を設立し、館長に就任。多くの人々に雨情の残した大きな業績と、その波乱に満ちた生涯を紹介している。茨城県北生涯学習センター長

郷愁と童心の詩人 野口雨情伝 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:野口 不二子(著)
発行年月日:2012/11
ISBN-10:4062179245
ISBN-13:9784062179249
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:223ページ
縦:20cm
その他:付属資料:コンパクトディスク(1枚)
他の講談社の書籍を探す

    講談社 郷愁と童心の詩人 野口雨情伝 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!