面積の発見(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]
    • 面積の発見(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001717931

面積の発見(岩波科学ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2012/12/06
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

面積の発見(岩波科学ライブラリー) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ナイルの氾濫で失われた耕地を測量するために、人類は面積の存在に気づいた。はじめは「縦×横」ではなく、労働時間や収穫量が基準となった。やがて抽象的な面積概念が発達し、論証図形学が誕生する。体積、仕事量、曲線の長さなども積分によって求めることが可能になった。面積が数学になるまでの過程をたどる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 度量衡の誕生(バビロニア;エジプト ほか)
    第2章 面積の発見(面積とは;労働で測られた面積 ほか)
    第3章 面積の展開(「九章算術」をよむ;三平方の定理 ほか)
    第4章 面積概念の発展(一般曲線の囲む面積;区分求積法 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武藤 徹(ムトウ トオル)
    1925年、神戸市生まれ。1947年、東京帝國大学理学部数学科卒業。1947年、東京都立第四中学校(現都立戸山高等学校)に赴任。NHK教育テレビ「高校数学講座」初代講師。1986年、都立戸山高等学校定年退職
  • 著者について

    武藤 徹 (ムトウ トオル)
    武藤 徹(むとう とおる)
    1925年,神戸市生まれ.1947年,東京帝國大学理学部数学科卒業.1947年,東京都立第四中学校(現都立戸山高等学校)に赴任.NHK教育テレビ「高校数学講座」初代講師.1986年,都立戸山高等学校定年退職.著書に『武藤徹著作集』全5巻(合同出版),『新しい数学の教科書 発想力をのばす中学数学』全2巻(文一総合出版),『算数・数学用語辞典』共著(東京堂出版),『武藤徹の高校数学読本』全6巻(日本評論社)ほか.

面積の発見(岩波科学ライブラリー) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:武藤 徹(著)
発行年月日:2012/12/06
ISBN-10:4000296000
ISBN-13:9784000296007
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:数学
言語:日本語
ページ数:124ページ
縦:19cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 面積の発見(岩波科学ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!